日々、色んなニュースが飛び交うサッカー界。
あなたにとって今日(もしくは最近の)、関心を持ったサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
大したことじゃあないけれど、ちょっと気になるサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
そのニュースについての「見出し」+「URL」+「感想」といったカタチで
自由奔放に気楽に書き込んで下さい!!! (設立者: 阿部らるど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:42)     発言No:


[03080] ロナウド逆恨み、前バルサ監督に「天罰だよ」 投稿者:hide!hide!hide! 2003/02/03 22:38
ロナウドがバルセロナ・ファンハール監督について、スペイン紙に「バカなことを
いった天罰」と語った。レアル移籍が決まった昨夏、同監督に「彼は終わった選
手。大金を注ぎ込む価値はない」と言われたことを根に持っていた様子。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003020312.html

こういう舌戦は見苦しいのでやめてもらいたいですね。
ロナウドの選手としての価値はみなの認めるところですが、こういった発言が品位
を貶めていることに気付いてほしいです。

[03079] エムボマ新愛称募集 投稿者:アズ-リの星 2003/02/03 22:23
東京Vは2日、新加入したFWエムボマの新愛称をファンから募集すること
を決めた。関係者の間ではG大阪時代の「浪速の黒ヒョウ」に代わるものと
して「江戸の黒ヒョウ」「緑のライオン」などが候補に挙がっていたが、決
定には至らなかった。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/02/03/09.html
自分としては○○の黒ヒョウって感じで残してもらいたいですけど
結局何でも慣れれば変わんないのかな。

[03078] エジウソン 投稿者: 2003/02/03 19:22
柏の元ブラジル代表FWエジウソン(32)がチームに合流しておらず、行方
不明になっていることが2日、明らかになった。この日、柏サッカー場でサ
ポーター3000人を集めて行われたファン感謝祭に、エジウソンの姿はなかっ
た。1月27日に合流する予定だったが、いまだ来日していない。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/02/03/10.html
またですかw
前も合流遅れてたし、問題児だなぁw

[03077] ボクシッチ(ミドルスブラ)引退!! 投稿者:シュガべええ 2003/02/03 19:11
ボクシッチ(ミドルスブラ)が現役引退するようです!
今、株が買い気配ないし売りも無かったんで気になって調べたらやはり!で
した。ラツィオ時代が懐かしいですね・・・
クロアチアに戻るんですかねえ!?
もう少し出来るような気もしますが・・・残念です!
http://www.soccerage.com/jp/33/00001.html

[03076] デンマーク、主審PK宣告も監督「外せ」 投稿者:Woodson 2003/02/03 17:07
デンマーク代表が1日のカールスバーグ杯(香港)でイランに0−1で敗れ敗退。
0−0の前半終了間際、イランFWカメリが観客席の笛の音を主審の前半終了の笛
と勘違いし、ペナルティエリア内でボールをキャッチ。主審はPKを宣告した。デ
ンマークのオルセン監督は「不当な判定には従えない」とFWヴィークホルストに
PKを外すよう指示。後半、イランにPKを決められ試合には敗れたが、フェアプ
レーにスタンドから拍手が絶えなかった。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003020316.html

これでデンマークが勝ってたら監督かっこいいですけど、
負けたらどうなの?って感じです。

[03075] >3067 投稿者:hide!hide!hide! 2003/02/02 23:39
G大阪DF宮本恒靖、独ブレーメンからのラブコールにニヤリ
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003020208.html

噂について、宮本は満更でもない様子ですね。
戸田の英トテナム移籍に続いて、DFの海外移籍は喜ばしいことですが、人気選手が次々
と海外に移籍してしまうとJリーグがどうなってしまうのか心配ではあります。

[03074] ロナウド移籍問題 投稿者:ACみらにすた 2003/02/02 22:20
一部の報道によると、レアル・マドリーはロナウド獲得のためにインテル側に支払
われる残りの700万ユーロの支払いを拒否しているという。
インテルはロナウドを2300万ユーロで放出し、その他にもサンチアゴ・ソラーリの
放出、または700万ユーロの上乗せのいずれかが移籍条件となっていた。
インテルはソラーリとの交渉が失敗に終わったため、現金での支払いを要求してい
た。しかしレアル側は現金の支払いに難色を示しており、FIFAの調停に持ち込むと
強気な姿勢を見せている

http://www.soccerage.com/jp/13/k3122.html

調停に持ち込んだところでどうにかなる問題なのでしょうか?
支払い拒否って・・・。
レアルの考えとしてはソラリの交渉失敗の原因はインテルサイドにあるっていう考
えなんでしょうかね?どなたかさらに詳しい知ってる方いますか?

[03073] セリエ改革案 投稿者:G・ベルガー 2003/02/02 12:10
http://www.soccerage.com/jp/13/k2596.html
セリエAが40チームになるという話ですが、
はじめは反対していたのですが、今では
色々なチームが見られるかもと少し楽しみだったりします。

けど、そんなに試合あったんじゃ、スカパー的には
破産してしまいそうですけどね。

[03072] FC東京 開幕戦に“スカパラ” 投稿者:もっつ 2003/02/01 23:25
 http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/02/01/10.html

こういう客寄せのイベントには賛否両論あるかと思いますが、スカパラ好き
としては結構楽しみです。味スタ(←この名称なんとかして欲しい…)の開幕戦
のチケットが取れたら行ってみたいです。

[03071] 元日本代表FWの城彰二が横浜Cに移籍 投稿者:SG.3104 2003/02/01 15:26

http://www.sanspo.com/sokuho/0201sokuho04.html

とりあえず移籍先決定。
でも、「一番いいときに近づけるよう頑張る」
ってのはちょっと難しそうな気が…

[03070] ロイ・キーン今回は選ばれず 投稿者:ACみらにすた 2003/02/01 13:12
アイルランド代表の新監督ブライアン・カーは、初の代表選考となった今回、ロ
イ・キーンを選出しなかった。
カー新監督はマンチェスター・ユナイテッドの主将の代表復帰を希望しているとさ
れるが、来月行われる親善試合のスコットランド戦までに時間がないことが落選の
理由とされている。
キーンはワールドカップの直前合宿で、ミック・マッカーシー前監督と衝突し、途
中でチーム去って以来、代表からは遠ざかっている

http://www.soccerage.com/jp/13/k2808.html

新監督は招集したい意向を持った方のようですね。
しかしW杯直前でのロイ・キーンの離脱ニュースを聞いたときはびっくりしたもの
でした

[03069] ラウール・ブラボ&トテ 投稿者:FIGO半袖 2003/02/01 08:46
レアル・マドリッドのスペイン代表DFラウール・ブラボは今シーズン末まで
のレンタルでリーズへ移籍することが決定した。完全移籍のオプションは付
いておらず、シーズン終了後にはレアル・マドリッドに戻ることになる。ま
た、ベティスへの移籍の可能性があったFWトテは残留することになった。

http://www.fuoriclasse.com/news11/31m25.html

ブラボもリーズでのほうがやり易いのでは・・・!!

[03068] 開幕戦は磐田対横浜M 投稿者:アズ-リの星 2003/01/31 23:23
Jリーグは31日、今季の1部(J1)、2部(J2)の日程を発表した。
 3月21日に開幕するJ1は、史上初の3日間連続開催。昨季年間王者の
磐田と岡田新監督が就任した横浜Mの対戦(静岡)で開幕し、22日には鹿
島−浦和(カシマ)、C大阪−神戸(長居)など5試合、23日には仙台−
大分(仙台)など2試合が行われる。
http://sports.nifty.com/headline/soccer/31F625KIJ.htm
ちょっと気の早いニュースですが気になったんで。
開幕戦だけあっておもしろいカードですね。

[03067] 宮本プレミア入り!? 投稿者:シュガべええ 2003/01/31 21:33
ブレーメンのクラウス・アロスGM(46)は「W杯終了後、宮本獲得のた
めに、強化部内で議論と調査を重ねた。実力的には問題なかったが、当時の
経営状況が思わしくなかった」と明かした上で「この数週間で4選手を放出
し、今は収支も安定。DF陣の補強が急務で、彼は来季の補強の有力候補
だ」と断言した。
http://www.sanspo.com/soccer/soccer.html

確かに実力的・プレースタイル的には問題ないんじゃないでしょうか!
日本DF初の主要海外リーグ行ってほしいな!

[03066] バルサ 投稿者:BR 2003/01/31 21:24
アンティッチ氏が有力候補に浮上
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030130-003.html

今シーズンはびっくりするぐらい低空飛行が続いてますから、再建はなかな
か大変でしょうねぇ。

[03065] コヴ、ユーベ行き熱望 投稿者:ウォーエンブレム 2003/01/31 16:33
http://www.soccerage.com/jp/13/k2640.html

リヨンのフランス代表FWシドニー・ゴヴが、
ユヴェントスに対する思いを述べた。
ユヴェントス行きの噂が耐えないゴヴは
「ビッグクラブへの移籍の準備は出来ている」と語り、
「ビアンコネリは最高だ。チュラムもトレゼゲもプレーしているし、
トリノは僕の家にも近い」と続けた。


ユーベはFW結構充実していると思うのですが…
まだ補強していくのでしょうか?

[03064] カイザースラウテルン破たんの危機 投稿者:竜崎先輩 2003/01/31 16:18
サッカードイツ一部リーグで4度の優勝を誇るカイザースラウテルンが市税務当局
から約1290万ユーロ(約16億6000万円)を追徴課税され極めて厳しい状
況に立たされたことを発表した。このうち830万ユーロを早期支払いを命じられ
たがクラブ側は既に3千万ユーロの負債を抱えていると言う。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030131/20030131-00000419-reu-
spo.html

クラブの解散も近いんですかね?

[03063] 世界クラブ選手権 投稿者:ACみらにすた 2003/01/31 15:12
サッカーの「欧州クラブ・フォーラム」は欧州各国の102の主要クラブ代表が出席し
て30日、ニヨン(スイス)で開かれ、国際サッカー連盟(FIFA)が検討してい
る世界クラブ選手権の開催に反対を表明した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030131093027.html

欧州のトップレベルのクラブの選手たちはW杯、ユーロ、CL,リーグ、その他も
ろもろに試合が多いからクラブサイドは選手のことを思うと反対するでしょうね。

[03062] トルシエ 投稿者:FIGO半袖 2003/01/31 13:11
日本代表のフィリップ・トルシエ前監督(47)がモロッコ代表の各世代チー
ムを統括する総監督に就任する見通しであることが30日、明らかになった。
モロッコ協会の役員によると、今週中に会議を開いて最終決定するが、トル
シエ氏との間ではすでに大筋で合意に達しているという。

 ザキ監督が率いるA代表だけでなく、すべての世代の代表の監督を取り仕
切ることになる。トルシエ氏はW杯後に日本代表監督を辞任。フランス代表
やアイルランド代表の監督候補にも挙がったが就任は実現しなかった。

 W杯出場4回のモロッコはアフリカの強豪として知られるが、昨年のW杯
日韓大会出場を逃すなど近年は不振が続いている

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/01/31/08.html

とうとうトルシエも動き出しましたか!!日本に戻ってきてJでもやる日を
楽しみにしてまっせ!!

[03061] セリエAチーム増加 投稿者:ワラビー 2003/01/31 05:07
http://www.soccerage.com/jp/13/k2596.html
セリエAが40チームになるという話が浮上しているようです
20チームに分けて、両者のスクデットチームが対戦するようです
速ければ2003年ー2004年シーズンから行なうみたいです
実現するとすごい話ですよね。
個人的には現行のままで良いと思うのですが・・

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:42)     発言No: