日々、色んなニュースが飛び交うサッカー界。
あなたにとって今日(もしくは最近の)、関心を持ったサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
大したことじゃあないけれど、ちょっと気になるサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
そのニュースについての「見出し」+「URL」+「感想」といったカタチで
自由奔放に気楽に書き込んで下さい!!! (設立者: 阿部らるど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:38)     発言No:


[03160] 日本代表2003年度のスケジュール 投稿者:アズ-リの星 2003/02/18 22:48
 日本サッカー協会は17日、2003年度の日本代表および、アテネ五輪をめざ
すU-22(22歳以下)日本代表のスケジュール等を発表した。
http://sports.nifty.com/headline/soccer/20030217_12.htm
なかでも政情不安によって中止が決定した3月のアメリカ遠征の代わりに、
国内での代表戦2試合の実施を予定しているというのは嬉しいですね。

[03159] ロイ・キーンはアイルランド代表まだやめない 投稿者: 2003/02/18 18:37
国際試合からの引退を表明していたアイルランド代表の元主将、マンチェス
ター・ユナイテッドMFのロイ・キーンが、再び代表でプレーする可能性を
示唆した。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003021811.html
引退するのかしないのかどっちやねんw

[03158] ローマ対ヴァレンシア 投稿者:浩人 2003/02/18 14:02
ヴァレンシア戦にトッティは欠場のようですね。
ダクールやエメルソンも欠場とゆうことなので、心配です。

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030217-005.html

[03157] 1、2位ともに敗れる−スペイン1部リーグ 投稿者:アズ-リの星 2003/02/17 22:21
サッカーのスペイン1部リーグは16日、7試合を行い、1、2位がともに
敗れる波乱があった。首位のレアル・ソシエダードは試合終了直前にPKを
許し、ベティスに2−3で敗れて2敗目。2位のレアル・マドリードも、フ
ィーゴが後半に退場するなど0−1でオサスナに敗れ、首位浮上の好機を逃
した。 1、2位の勝ち点差は2のまま。連覇を目指すバレンシアが15日
に勝ち、勝ち点でレアル・マドリードと並んだ。(共同)
http://www.sanspo.com/sokuho/0217sokuho53.htm
株買うまでソシエダ負けなしだったのに
勝てなくなってしまった。。(涙

[03156] 次は福西? 投稿者:BRAHMAN 2003/02/17 19:35
15日付のイタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトで
レッジーナ移籍が報じられた磐田MF福西
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003021708.html
どんどん出て日本では味わえないモノを
見つけてきて欲しいな。

[03155] 路木 投稿者:nineball 2003/02/17 19:29
神戸・路木が退団=「家庭の事情」で−Jリーグ
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030217180212F397&genre=spo

レッズ時代が好きでした。
家庭の事情というのが切ないです。
オフィシャルにコメントが載っており、
機会があれば、再度チャレンジしたいとのこと。
期待しています。

[03154] レバークーゼン、トップメラー監督を解任 投稿者: 2003/02/17 18:15
サッカーのドイツ1部リーグ、バイエル・レバクーゼンは、成績不振を理由
にクラウス・トップメラー監督(51)を解任した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000910-reu-spo
まぁ、この成績では解任はしかたがないのでしょうね。
いくら昨シーズン活躍した選手が引き抜かれたり怪我人がでたと言っても
国内リーグで15位では・・・・

[03153] 高原は南米仕込みの“エルボー”で挑発勝ち 投稿者:アズ-リの星 2003/02/17 11:42
高原直泰(23)が15日のウォルフスブルク戦(ホーム)で、日本代表・
ジーコ監督(49)らブラジル人選手特有の“マリーシア”(ずるがしこ
さ)を発揮。敵の大物、元ドイツ代表MFシュテファン・エッフェンベルク
(34)を激怒させ、警告処分に陥れた。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003021703.html
このあとにも相手DFともめるシーンもあったし
高原最近凄みをましてきていますね。

[03152] 日本代表情報 投稿者:竜崎先輩 2003/02/17 10:07
今年後半に日本代表はアフリカの強豪カメルーン代表とW杯8強のセネガルと対戦
する事がJFAのジェネラルセクレタリーの平田竹男氏が明らかにした
9月20日にセネガル・11月19日にカメルーンとの試合を予定している。
また8月20日には親善試合でセルビア・モンテネグロ(旧ユーゴスラビア)との
試合も計画しているという。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030217/20030217-00000867-reu-
spo.html

楽しみな試合になりそうですな。

[03151] 無名22歳の清田、スペイン2部と契約 投稿者:ale-p.10 2003/02/17 05:21
無名のサッカー留学生が、スペインでプロ契約を結ぶ夢を果たした。神奈川県出身
のMF清田(せいた)孝司(22)が2部のフェロルと1年の仮契約を結んだ。プ
ロ実績がないまま、スペインのクラブとプロ契約した日本選手は初めて。清田はフ
ェロルからチリのコンセプシオン(2部)にレンタル移籍し、来季のスペインリー
グデビューを目指す。
http://www.nikkansports.com/news2/soccer2/world/p-wf-tp0-030216-
05.html
こういう記事は子供に希望を与えますね。努力が報われるってのはいいな
ぁ・・・。

[03150] 柳沢獲得へ!キエーボ名乗り 投稿者:アズ-リの星 2003/02/16 15:08
イタリア・セリエAの強豪キエーボが、鹿島の日本代表FW柳沢敦(25)の
獲得に乗り出したことが15日、明らかになった。イタリア代理人協会会長で
柳沢の個人代理人であるオベルト・ペトリッカ氏(46)がキエーボの委任状
を預かって近日中に来日。16日開幕するA3マツダチャンピオンズ杯の鹿島
—磐田戦(19日)鹿島—城南戦(22日)を視察する。今回は身分照会になる
が、7月には正式オファーを出す予定だ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/02/16/02.html
柳沢の海外移籍の話題は何度もありますが
今回こそは実現してほしいですね。

[03149] 日本代表の米国遠征中止−イラク情勢にかかわらず 投稿者:ALTO 2003/02/15 23:49
キャプテン曰く、
「戦争が起こらなくてもいろいろなことが起こる可能性がある。無理してい
く必要はない」
そうです。
なんか暗い気持ちになりますね。

http://www.sanspo.com/sokuho/0215sokuho21.html

[03148] フランス最強メンバーが04年来日 投稿者: 2003/02/15 16:35
フランスが04年に最強メンバーで日本を訪れることが決まった。日本協会の
川淵三郎キャプテン(66)は14日、滞在先のパリでフランス協会のシモーネ
会長と会談。連覇を狙う来年の欧州選手権(6月12日〜7月4日=ポルトガ
ル)直後のキリン杯来日で合意に達した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/02/15/08.html
アルゼンチンに続いてフランスまで来日するなんて
やっぱり監督がネームバリューあると対戦相手もすごくなるんですね。
まだまだ先ですが今から楽しみです。

[03147] ハンブルガーSVが「スシ弁当」を販売 投稿者:アズ-リの星 2003/02/15 12:56
 ハンブルガーSVが「スシボンバー」の異名を持つFW高原にちなみ、1
5日のウォルフスブルク戦で1500個の「スシ弁当」を販売する。「欧州
のスタジアムでスシを売るのは初めて」とチーム関係者。好評ならホームゲ
ームで継続販売される。ヤラ監督は「明日は3点取りたい。バイエルン戦と
同じメンバーで臨む」と高原の1トップ起用を明言。GKカーンのリーグ戦
無失点記録を802分間で止めた9日に続き、高原が2戦連続ゴールを狙
う。 http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003021510.html
初ゴールを決めたことで一気に注目が
集まってきてますね。
この調子でゴールを量産してほしいですね。

[03146] イラク代表監督、戦争危機で辞任余儀なく 投稿者:ジャンニケッタ 2003/02/15 10:52
http://www.soccerage.com/jp/13/k5948.html

まぁこのご時世だからしかたないかな・・・

[03145] アトレティコ、ヒル会長に禁固3年半の有罪判決 投稿者:G・ベルガー 2003/02/15 00:36
http://www.fuoriclasse.com/news11/31g97.html
アトレティコ、ヒル会長に禁固3年半の有罪判決
(2003.2.14)

■ 14日、スペインの全国管区裁判所は公金横領、書類偽造などの容疑で告発
されていたアトレティコ・マドリッドのヘスス・ヒル会長に対し禁固3年半お
よび保有するクラブ株式の没収という判決を言い渡した。また、ヒル会長の
息子でジェネラル・ディレクターのミゲル・アンヘル・ヒル・マリンには1年
半、副会長のエンリケ・セレソには1年間の禁固判決。検察当局はヒル会長に
禁固17年半、ミゲル・アンヘルに10年半、セレソに6年を求刑していた。

最近思うのですが、名物会長とか個性派の会長ってクラブを一時期
強くするものの、後々チームに災いをもたらすタイプが多いなと思います。
そうなると、そろそろガウチ会長あたりも・・・

[03144] ルーニー 投稿者:バルサ貴族 2003/02/14 17:16
サッカーのエリクソン・イングランド代表監督は13日、オーストラリア戦で
同代表史上最年少記録をつくったFWルーニー(エバートン)と、19歳のジ
ェナス(ニューカッスル)の若手コンビを3月の欧州選手権予選のルクセン
ブルク、トルコ戦に向けた代表に加える方針を示した。同監督はルーニーに
ついて「17歳でこれだけ成熟した選手は見たことがない」と称賛した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/20030214122341.html

こないだの試合でもキラリと光る才能の一端を見せてくれたので、この機会
に代表定着してもらいたいものです。

[03143] ブルガリア代表バラコフ、今季限りで引退 投稿者:G・ベルガー 2003/02/14 13:41
http://www.fuoriclasse.com/news11/31b89.html

【ブルガリア代表バラコフ、今季限りで引退】
(2003.2.14)

■ 13日、シュツットガルトのブルガリア代表MFクラシミール・バラコフ(36)は今
シーズン終了後に現役を引退すると発表した。ブルガリア代表としては6月7日の
EURO2004予選ベルギー戦が最後の試合となる。その後はシュツットガルトの副監督
に就任することが決定しており、来季からの2年契約を結んでいる。バラコフは1982
年にブルガリアのエタル・タルノボでデビューし、91年にスポルティング・リスボ
ンへ移籍。 1995年からシュツットガルトでプレーし今季で8シーズン目となる。

強かったブルガリア代表で中心としてがんばって
いた記憶があります。ブルガリア代表も世代交代という
ことでしょうか。

[03142] コンフェデ 投稿者:オラ桃白白!! 2003/02/14 13:35
もしイラク攻撃がはじまるとコンフェデ杯は90%
中止になるみたいなんで今相当攻撃の可能性が高くなってるんで
なんとしても攻撃は避けてもらいたいです。
海外、ヨーロッパのチームとしては余り意味の無い大会だという声がちらほらある
みたいなんですけど日本としては経験をつむうえでかなり価値があるし
サポーターとしても日本の試合を見たいので是非とも開催してほしと願ってます!

[03141] ジーコ明言、「“ドリームチーム”でコンフェデ杯Vだ!」 投稿者:アズ-リの星 2003/02/14 11:57
6月にフランスで開催されるコンフェデレーションズ杯の組み合わせが12
日、決まった。日本代表ジーコ監督(46)はパルマのMF中田英寿(2
6)やハンブルガーSVのFW高原直泰(23)ら欧州組6人をそろえた
「ドリームチーム」を結成し、優勝を狙うことを宣言。前回大会で敗れたフ
ランスにリベンジして頂点へ。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200302/st2003021401.html
4−4−2は変えないといっているみたいなんで
FWの2人が誰なのか気になりますね。
高原は怪我さえしてなきゃ当確だろうしあと1人は・・・

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:38)     発言No: