日々、色んなニュースが飛び交うサッカー界。
あなたにとって今日(もしくは最近の)、関心を持ったサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
大したことじゃあないけれど、ちょっと気になるサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
そのニュースについての「見出し」+「URL」+「感想」といったカタチで
自由奔放に気楽に書き込んで下さい!!! (設立者: 阿部らるど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No:


[03200] ベッカムが長男の“親バカ”ド派手パーティー強行 投稿者:ドレッド坊主 2003/03/06 14:57
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030306-00000009-sks-spo
 【マンチェスター5日=国際電話】マンチェスターUのデビット・ベッカ
ム(27)が4日、長男ブルックリン君の4歳の誕生パーティーを盛大に
“強行”した。ファーガソン監督の門限&禁酒令に対抗しての大パーティ
ー。だが、監督命令にチームメートの出席はまばら。2人の確執に拍車をか
けるのは必至だ。

だそうです。
スールシャールも顔に似合わず飲んじゃいました〜〜。

[03199] サッカー=磐田、ハンブルガーSVと6月に対戦 投稿者:sky 2003/03/05 21:59
[東京 5日 ロイター] サッカーのJリーグ1部(J1)磐田が、高原
直泰の移籍先であるドイツ1部リーグ、ハンブルガーSVとの親善試合を6
月初旬に予定していることが分かった。
 磐田の広報担当者によると、日程は6月4日頃になる見通しで、会場は東
京の国立競技場。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000553-reu-spo
高原VS中山、藤田、名波 高原が途中出場でも良いから出れば
↑も実現されるかもしれないなあ〜。
さすがのジュビロもハンブルガーSVには勝てないだろうな・・。
高原がゴールしたら裏切りゴールとか書かれそうだなw

[03198] パルマvsフェイエ6月上旬日本開催計画 投稿者:Kx2 2003/03/05 01:13
 セリエAのパルマが、オランダリーグのフェイエノールトと6月上旬に日
本で親善試合を行う計画を進めていることが2日、分かった。パルマは5月
下旬から10日間程度の日本遠征を計画中で、同じ時期に日本遠征を行うフ
ェイエノールトを対戦相手としてリストアップした。パルマ関係者による
と、同クラブは5月下旬に来日し、6月上旬に日本の1チームとフェイエノ
ールトと2試合を行う計画があるという。
 実現のためには、調整しなければならない問題も多い。フェイエノールト
は6月4日に浦和と、6日に韓国で釜山と対戦することを発表済み。6月1
日に本拠地で予定されているオランダ杯決勝に進めば、2日開催が有力なパ
ルマ戦もできなくなる。また日本代表が出場する東アジア選手権(5月28
日〜6月3日)と日程も重なる。両クラブはともに、日本を重要な市場と考
えているだけに、これらの問題がクリアされれば、Jリーグでも実現しなか
った中田と小野の初対決が日本で見られることになる

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030303-08.html

問題は山積みだけど見てみたいですね。
でも、シーズンオフに入った選手たちが本気で試合をするかな?
インテルも来るみたいだし、日本市場は狙い目なのでしょうか。

[03197] PSGのサポーターがロナウジーニョを襲撃 投稿者:DAVID_BECKHAM7 2003/03/04 13:18
1日に行われたフランスリーグ第29節のトロア戦後にパリ・サンジェルマンの
ブラジル代表FWロナウジーニョがサポーターに襲撃されたことが明らかにな
った。ロナウジーニョは試合を終え車で帰宅しようとしていたところでファ
ンに囲まれ、サインの求めなどに応じていたが、そのうちに一部のサポータ
ーがロナウジーニョに罵声を浴びせ始めた。チームメイトのブラジル人パウ
ロ・セザルとアロイジオも駆けつけたが、アロイジオは携帯電話を奪われ、
ロナウジーニョはサポーターの1人に拳で殴られた。パリ・サンジェルマンは
この日の試合には4-2で勝っていたが、シーズンを通してのチームの出来には
サポーターは満足しておらず会長と監督の解任を要求している。

http://www.fuoriclasse.com/news11/32p54.html

サッカー選手って大変だなー!って思いました!悪いプレーをすれば味方サ
ポータにやられ、良いプレーをすれば相手サポーターにやられ、大怪我をす
ればチームに捨てられる!でもサッカーってそれだけ人を熱くするスポーツ
だと思う!

[03196] 京都GK平井、敗れても代表へのビッグチャンス 投稿者: 2003/03/03 23:48
ゼロックス・スーパーカップ(1日、国立)京都0−3磐田。負けはした。
だが、京都GK平井はビッグチャンスを手にいれた。この日観戦したカンタ
レッリ日本代表GKコーチが「彼の攻守がなければ、5点は取られていた。
素晴らしかった」と絶賛。「信じられない。夢でもうれしい。後半は満足の
いくプレーができたから…」と照れまくった。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003030210.html
サンガからの初代表は黒部でも慎吾でもなく平井なのか?w
ユース出身者から代表者がでたらうれしいけど正直平井は代表レベルじゃ
ないと思う。山本がよくなかったから余計によく見えたのかなw

[03195] カーン、不倫認める 投稿者:Smallmoon 2003/03/02 18:04
ドイツ代表GKオリバー・カーンが、不倫の事実を認めた。
カーンは「私生活で今、問題を抱えている。妻以外の女性と付き合っていて、これ
について妻のシモーネともすでに話し合っている」と述べた。
カーンが21歳の女性と不倫関係にあると報じていた。
夫妻は1999年に結婚しており、二人目の子供が2週間以内に生まれる予定。

http://sports.nifty.com/headline/soccer/JAPAN-106199.htm

CMでは仲の良い夫婦を演じているし、
真面目実直そうなカーンが不倫とは
なかなか人はわからない。

[03194] カイザースラウテルンがスタジアム売却 投稿者:G・ベルガー 2003/03/01 02:16
http://www.fuoriclasse.com/news11/32k49.html
【カイザースラウテルンがスタジアム売却】
(2003.2.28)

■ 27日、カイザースラウテルンは負債の解消のためホームスタジアムのフリッツ・
ヴァルター・シュタディオンを売却すると発表した。州や地元の銀行などが共同で
新会社を設立しスタジアムを買い取る形になる。カイザースラウテルンの負債は
3000万ユーロ(約38億円)以上にのぼり、3月までにはそのうち約1300万ユーロ
(約16億円)を支払わなければならない。フリッツ・ヴァルター・シュタディオン
は収容人数約40,000人で2006年ドイツW杯の会場にも決定している。

今年、ブンデスでも絶不調のカイザースですが、ここにきて
スタジアム売却も寂しいですね。一世代を築いた彼等の終焉みたいで
なんかいやです。

[03193] サッカーに一時退場制を導入? 投稿者:Nomade 2003/02/28 23:14
FIFAはサッカーにラグビーやアイスホッケーのような一時退場制を導入する
かどうか検討しているそうです。

http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030226-006.html

いろんなことを考えるもんですねえ。
ただ、サッカーは一時退場制を導入している他のスポーツに比べて一試合あ
たりの得点が少ないので、一時退場制はペナルティとして軽すぎるような気
がします。過去ハンドボールをやっていて、「2分間退場」という制度になじ
みがあるので……。

[03192] ゴスペラーズと競演しているのは…。 投稿者:masacaltio 2003/02/28 23:05
●2月28日、東京発●
 昼間の監督会議に引き続き、今夜都内では開幕前のプレスカンファレンスが行わ
れました。
 そこで、ゴスペラーズとJ各クラブの代表が合体したユニット、「J−100」
によるJリーグオフィシャルソングが発表されました。
 http://www.j-league.or.jp/CGI/news.php?
year=2003&month=2&selid=5709&cate=11&club=0#5709
 (URLが長いので、コピペで飛んでくださいw)

 曲のタイトルは『飛躍』。
 そして競演している選手も豪華で、ゴン、モリシを始め、ツネ、中田浩、松田、
明神と各クラブの顔が勢ぞろい。
 そんな中に助っ人が1人だけ割り込んでいます。モネールですw
 メンバーを見ていると、モネールの他にも我らがオムさんや中西、土屋など渋め
の選手もちょこちょこ入っているのにも注目です。
 よく考えれば、ゴスペルもサッカー同様、役割分担が重要だとも言えますしね。
 発売日は昨年から試合会場で流れるようになったJリーグ公式アンセム『The
Glory』と同じく3月19日。
 どちらともDVD版もありますので、どうしても欲しい方は予約したほうがいい
かもしれませんね。
 (SME&ゴスペラーズ公式サイトから発表がないのが不思議w)

[03191] ベンチ入り16人を維持 投稿者:Nomade 2003/02/28 22:28
Jリーグ監督会議で、ベンチ入り選手数を増やしてほしいという意見が出たそ
うですが、遠征費用が負担になるチームもあるということで見送りになりま
した。

http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/jij/20030228/spo/19025400_
jij_00020471.html

 リザーブの選手が増えても交代枠が増えなければなあと思うんです
が……。
 確かに監督としては選手起用の選択肢が増えるんでしょうね。

[03190] シジマールが!! 投稿者:向島建。 2003/02/28 18:41
元清水のブラジル人GKシジマールさん(41)が
静岡・小笠町の国際開洋一高サッカー部の監督に就任することが
27日、明らかになった。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/feb/o20030227_70.htm
小笠といえばwカップ会場のエコパもあるところですね。
静岡東部のサッカー発展に役に立てるか期待したいとこです。

[03189] FIFAがフルアムにマルレの移籍金支払を命令 投稿者:G・ベルガー 2003/02/28 02:01
http://www.fuoriclasse.com/news11/32f43.html

【FIFAがフルアムにマルレの移籍金支払を命令】
(2003.2.28)

■ フルアムが2001年にリヨンから獲得したフランス代表FWスティーヴ・マルレの
移籍金1150万ポンド(約21億円)のうち分割払いの最後の250万ポンド(約4億5千
万円)の支払いを拒否し裁定がFIFA(国際サッカー連盟)に委ねられていた問題
で、 FIFAはフルアムに対し3月28日までに移籍金の残金をリヨンに支払うよう命じ
た。フルアムが支払いに応じない場合新たな選手獲得を禁止されるなどの処分が下
される可能性もある。フルアムは移籍交渉の中で代理人の活動に問題があったとし
て250万ポンドの支払を拒否していたが、主張は認められなかった。

 フルアムが最近調子いいだけに、嫌なニュースですね。
 代理人交渉って最近定着してきましたけど、なかなかトラブルは多いようです
ね。

[03188] JFL日程発表 投稿者:Nomade 2003/02/28 01:05
JFLの試合日程が発表になりました。

http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1515
http://www.jfa.or.jp/CGI/top/top.cgi?key=pick&0=1514

今年も競技場が色々あって楽しそうですが、「アミノバイタル」ってどこで
すか?(汗) 富山のダブルヘッターとか、SC鳥取の松江開催が多いとか
(浜山ってどこでしょう?)、佐川印刷とFC京都の開催地が丹波や園部だっ
たり色々です。あちこちでかけてみようかな?

[03187] インテル危うし・・・ 投稿者:グランデ・ビエリ 2003/02/27 23:10
カロン、モルフェオ、ダルマと立て続けに怪我人続出の様です・・・。

http://www.fuoriclasse.com/news11/32i40.html

カロンは今季絶望に近い状況ですね(汗)
ダルマ&モルフェオも厳しそうです。救いはエムレの復帰ですね。

[03186] 1点ごとに3万円支給=JFL 投稿者: 2003/02/27 18:16
サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)は27日、今季リーグ戦の概要を発
表した。開幕は3月30日。ホームアンドアウエー方式で30節を行い、11月23日
に閉幕する。今年から、全試合で得点1に対し3万円を強化費として支払う制
度を導入する。

http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030227/20030227-00020403-jij-
spo.html
これでJFLはどんどん攻撃的なチームが増えていきそう。
でも活性化のためとはいえかなり太っ腹w

[03185] バラック、監督批判で罰金 投稿者:Nomade 2003/02/27 00:56
バイエルン・ミュンヘンのバラックが監督批判により1万ユーロ(約126
万円)を超える罰金を科されたそうです。先月同様に罰金を科されたピサロ
は1万ユーロだったそうで、それ以上の額だったとか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030226-00000806-reu-spo

戦術に表立って不平不満を言うのはチームの結束にひびを入れそうですが、
二人続けてということは、チーム内によほど不満がたまっているんでしょう
ね。

[03184] トリノに5試合のスタジアム使用禁止処分 投稿者:アズ-リの星 2003/02/26 21:10
現地時間22日に行なわれたイタリア・セリエA第22節のトリノ対ミランがト
リノサポーターの暴動により後半途中で中止された件で、イタリアサッカー
リーグはこの試合を「3対0でミランの勝利」とし、トリノに5試合のホー
ムスタジアム使用禁止処分を科すことを発表した。
http://sports.nifty.com/headline/soccer/20030226_7.htm
同じような騒ぎを起こした、コモ共々
降格がぐっと近づいた感じですね。

[03183] フーリガンへの想像を絶する懲罰…… 投稿者:Nomade 2003/02/26 19:44
ベロ・オリゾンテ(ブラジル)のフーリガンは裁判所から「死体を洗う」と
いう懲罰を言い渡されたそうです。
http://www.sportspace.co.jp/article/soccer/20030225-010.html

暴力がどんな結末をもたらすのかを学ばせるためだそうですが、とんでもな
いことを思いつく裁判官もいるものですねえ……。

[03182] 欧州とアジアの覇者対戦を検討 投稿者: 2003/02/26 15:41
欧州チャンピオンズリーグ覇者とアジア・チャンピオンズリーグ優勝チーム
を対戦させる構想が、両地域の連盟幹部の間で浮上していることが25日、
分かった。

http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-030226-09.html
これはぜひとも実現して欲しいですね。
アジア連盟のハマン会長に期待してますw

[03181] まさか・・・ 投稿者:湛山 2003/02/26 12:45
中田英寿がラツィオへ?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030226-00000008-sks-spo

自分と同じ日本人があのラツィオでプレーする姿は確かに見てみたい。
でも今のラツィオのメンバーが個人的には好きなんで、噂話で終わって欲し
い。それにラツィオのユニは似合わなそうだ。彼には原色が良く似合う。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:36)     発言No: