[03280] Jから安貞恒、崔龍洙 サッカー韓国代表 投稿者:yako88 2003/04/10 19:02
[03279] 日本対戦相手にロシア浮上 投稿者:sleepsheep 2003/04/07 23:48
[03278] 日本対戦相手にロシア浮上 投稿者:sleepsheep 2003/04/07 23:48
[03277] 東アジア選手権香港は予定通り来日 投稿者:snowman 2003/04/07 22:59
[03276] ベガルタ人気が当選アシスト? 各陣営が便乗戦略 投稿者:yako88 2003/04/07 18:07
[03275] スイス+オーストリア=アルプスリーグ 投稿者:Smallmoon 2003/04/07 09:29アルプス山脈沿いに広がるスイス及びオーストリアは、
サッカーの国内リーグを統合し1つのリーグにしようとしている。
サッカーが盛んな欧州にして、この2カ国は他の各国と
比較してもレベルはいまひとつで、レベルアップを図るのが
目的。2004年スタートで現在調整中。
(2003年4月4日東京新聞夕刊)
[03274] 市原 公募で新チーム名決定へ 投稿者:Lateral 2003/04/03 13:19
[03273] カダフィ大佐の息子所有のクラブ、バルセロナと親善試合 投稿者:ブラッドバリー 2003/04/03 13:03 [バルセロナ 1日 ロイター] リビアの最高指導者カダフィ大佐の息
子が所有するサッカークラブ、アルイティハドは2日、目前に迫るアフリ
カ・チャンピオンズリーグに向けた調整として、スペイン1部リーグのバル
セロナとカンプ・ノウで親善試合を行う。
リビア王者のアルイティハドは現在、10日間の予定でバルセロナの施設
を使用した合宿を行っている。
バルセロナによると、これは両クラブ間に協力関係を築くことを目指した
取り決めの一環。アルイティハドはバルセロナに30万ユーロ(約3800
万円)を支払うという。
アルイティハドで現役で活躍するカダフィ大佐の息子、アルサーディ氏は
昨年11月、イタリア・セリエAのラツィオとも同様の契約を結んだ。
アルイティハドのジュゼッペ・ドッセナ監督によると、アルサーディ氏は
常に試合に出場しており、今回も出場は確実。
アルサーディ氏の起用は義務ではなく、それがベストの布陣なのだとい
う。
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/wld/headlines/reu/20030402/spo/12461000_reu_00000858.html
相当手加減してあげるんだろうね。あほらし。
[03272] 浦和レッズピンチ!! 投稿者:オーシャン 2003/04/03 12:37
[03271] 暴露本? 投稿者:竜崎先輩 2003/04/03 03:15
[03270] 新型肺炎の猛威 投稿者:幻のこども 2003/04/02 23:47
[03269] こだわるな、トルシエ 投稿者:ALTO 2003/04/02 23:25
[03268] イスラエル—フランス戦は厳戒態勢 投稿者:hide!hide!hide! 2003/04/02 18:37
[03267] 8月20日のセルビア・モンテネグロ戦は中止 投稿者:覚 2003/04/01 18:258月20日に予定されていた国際親善試合、日本代表−セルビア・モンテネ
グロ代表戦(東京・国立競技場)の中止が31日、決定した。日本サッカー
協会あてにセルビア・モンテネグロサッカー協会から試合を中止したいとの
文書がファクス送付された。日本協会もこれを了承した。
日本協会は今後、新たな対戦国を探す。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200303/st2003040106.html延期されたEURO予選のウェールズ戦が8月20日にあるためとの
ことですがベストメンバー同士でやれそうだっただけに残念ですね。
他の日はなかったのかなっと思うのですが決まったことはしょうがないので
新しい対戦相手がまたいい相手であることに期待したいです。
[03266] レアルが... 投稿者:向島建。 2003/04/01 14:00
[03265] totoがコンビにで 投稿者:fs_papa 2003/04/01 00:36
[03264] 合併おめ! 投稿者:向島建。 2003/03/31 17:23
[03263] 藤吉in中国 投稿者:BRAHMAN 2003/03/31 13:33
[03262] 廣山が3トップの一角で練習試合フル出場 投稿者:sky 2003/03/31 13:04ポルトガルリーグはユーロ2004(欧州選手権)などの代表戦があったた
め、1週間の中断となった。そのため、廣山望が所属するスポルティング・
ブラガは3月29日の土曜日に2部リーグ所属のペナフィエルと練習試合を
行った。
廣山は4-4-4の3トップの一角として、練習試合ながらフル出場を果た
した。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030331-00000000-spnavi-spo.html
廣山って、海外組みでも全然注目されていませんね・・。
4−4−4のフォーメーションって一体何なんだろうw
素晴らしい超攻撃的なサッカーですね♪wこのニュースは廣山より、
4−4−4のフォーメーションが有るってニュースに近いなw
[03261] フルハム稲本に朗報 投稿者:ゆいぼう 2003/03/31 09:21最近はベンチ入りかどうかが話題の稲本。
なかなかリーグには出してもらえない厳しい現実。
しかし、その稲本に願ってもないチャンスが!!
フルハム監督候補にト・ル・シ・エが入っています。
現監督のティガナ氏とは来期の契約はなし。
そして新監督を探しているフルハムの白羽の矢が刺さったのが、
元日本監督のフィリップ・トルシエ氏。
まだ、候補の中の一人という段階だが
稲本を応援する日本人としては目が離せないでしょう。
また、現在レンタル移籍の稲本は
チーム側は残留の方向だそうです。
本人が出て行くといえばそれまでだけど。
以上ニッカンスポーツの今日の朝刊より
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:32) 発言No: