日々、色んなニュースが飛び交うサッカー界。
あなたにとって今日(もしくは最近の)、関心を持ったサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
大したことじゃあないけれど、ちょっと気になるサッカー関連の
ニュース(例えば試合結果、移籍情報、事件など)は何ですか?
そのニュースについての「見出し」+「URL」+「感想」といったカタチで
自由奔放に気楽に書き込んで下さい!!! (設立者: 阿部らるど
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:30)     発言No:


[03320] サッカー=世界の強豪クラブ集めた大会、韓国で7月に開催 投稿者:yako88 2003/05/07 21:09
ロイター[ソウル 6日 ロイター] サッカーの強豪8クラブによる大会
が7月15—22日、韓国で開催される。

 大会の名前はワールド・ピース・キング・カップ。欧州からローマ(イタ
リア)、バイエル・レバクーゼン(ドイツ)、PSVアイントホーフェン
(オランダ)、リヨン(フランス)の4チームが集結するほか、ロサンゼル
ス・ギャラクシー(米国)、サンパウロ(ブラジル)、カイザーチーフス
(南アフリカ)、そして地元韓国の城南一和が出場。5大陸の代表が顔をそ
ろえる。

 同杯は3年ごとの開催を予定。統一教会創始者の文鮮明氏と関連する団体
の主催だが、宗教色はないという。

 大会は4チームずつ2組に分かれてリーグ戦を行い、各組1位が決勝に進
出。組み分け抽選会は6日に行われる。

http://number.goo.ne.jp/wsoccer_02_03/news/detail.html?news_param=
20030507-0&news_param2=20030507/JAPAN-113312.html

日本のクラブチームは入れて貰えないのね・・・・・
それにしてもレバークーゼン・PSVあたりが羨ましいー

[03319] 井原引退試合決定 投稿者:snowman 2003/05/07 19:45
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/05/07/07.html
連続になりますが失礼を、井原正巳さんの引退試合が決定したようです。
これだけの功績を残した人ですしできれば代表引退試合もして欲しかったの
ですが・・・代表から離れて結構たってしまったので仕方の無いことなのか
もしれませんね。日程は1月4日に国立競技場で行われるみたいです。

[03318] J1J2総入場者数新記録! 投稿者:snowman 2003/05/06 01:43
http://sports.nifty.com/headline/soccer/soccer_jiji_05F776KIJ.htm
特に浦和の50289人新潟の41987人は凄い人数ですね、地元に密着しているの
が良く現れています。私もGW前までは近くで行われた札幌−川崎戦を見に行
く予定だったのですが諸事情によりテレビ観戦でした。皆さんも贔屓チーム
の結果がどうあれGW最後の日にサッカー観戦を満喫できたのではないでしょ
うか。

[03317] 日本に追い風!W杯参加国増加 投稿者:yako88 2003/05/05 06:48
06年のW杯ドイツ大会出場へ日本に追い風が吹くことになりそうだ。
FIFAは3日、スイス・チューリヒで理事会を開いて南米連盟から出た32
カ国から36カ国への出場国数増加の提案について協議し、基本的に合意し
た。

ドイツ以外に反対する国はないことから、コンフェデ杯の行われる6月下旬
の理事会で承認される可能性が高くなった。アジアの枠は現行の4.5から5
に変更されることになるが、日本にとっては3大会連続の本大会出場に大き
く近づく。

アジアでは韓国、中国、サウジラビア、イランなどがライバルだが、「5」
なら本大会に出場できそうだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/05/05/09.html

何やらベッケンバウワー氏が反対しているようですが
アジア枠は是非5で!!!

[03316] こりゃヤバイ 投稿者:izumi795 2003/05/03 11:59
論外トラブル、コンサに激震 宙に浮く出直し戦略 ベットが退団、ウィル
は暴行
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?
&d=20030503&j=0036&k=200305035515
ただでさえ酷い状態のコンサに弱り目に祟り目で・・
しかもオフィシャルサイトを見ても5日の川崎戦のチケットがまったく売れ
てない有様。
コンササポの友人いわく「チーム存亡の危機だ」。。
5日の川崎戦は私もなぜか行く予定なので少しは頑張ってください。

[03315] >3314 投稿者:インテグラル 2003/05/03 10:38
ぬぅ・・全試合アウェーは厳しいですね。
協会の政治力の無さはイヤと言うほど思い知らされてますが・・
最終予選はミャンマーみたいな相手ばかりではないと思いますし、
心配ですね。
でも温室イレブンと評される彼らがこの厳しい最終予選を勝ち抜けば、
より評価も上がると思うし、本戦にも期待できるのでは
と、私は考えてるのですが甘いでしょうか?^^

余談ですが、黄金世代の五輪予選はタイ相手に二桁得点ぐらいで
勝ってたような記憶が・・単純に比較はできませんが、
そんなこと思い出すとより心配になってきました><

[03314] 五輪最終予選 投稿者:ありかんて 2003/05/03 08:47
日本U22最終予選全戦アウエーの可能性も

アテネ五輪を目指すU−22(22歳以下)日本代表を過酷な戦いが待ち受ける。
来年3月のアジア最終予選がすべてアウエーになる可能性が出てきた。2日、アジ
アサッカー連盟(AFC)競技委員会などから帰国した日本協会の平田竹男専務理
事(GS)が明らかにした。予選方式は同一グループ4カ国の協議によって決まる
が、西アジア諸国は新型肺炎(SARS)を恐れて東アジアでの試合回避を望んで
いるという。日本代表は酷暑のアウエーというハンディも打ち破らなければならな
い。

一難去ってまた一難−。今日3日のミャンマー戦を突破すれば、日本代表は来年3
月のアジア最終予選に駒を進める。しかし、アテネ五輪の出場権がかかる同予選を
ホームで1度も戦えない可能性が高くなった。アテネ五輪アジア予選の日程などを
協議したAFC緊急競技委員会(4月27日・カタール)に出席した平田GSは、
視線を落としながら言った。「山本監督は、全6試合をアウエーで戦う覚悟でいて
ほしい」。

2次予選を突破した12カ国が3組(各4カ国)に分かれて出場権を争う最終予選
は、SARSなどの影響で当初の8〜10月が来年3月に延期された。これによっ
て当初のホームアンドアウエー方式だけでなく、時間のかからない同一地、または
2カ所での集中開催の選択肢が出てきた。各組の1位がアテネ五輪切符を得るが、
予選のやり方は各組の判断に任されている。決定方法は話し合いだが、各国協会の
政治力が大きく影響することが問題になってくる。

AFC会長はカタール人で副会長はクウェート人。平田GSは、SARSの影響で
西アジア諸国は日本開催を受ける気はないとの危機感を持っている。「日本はバン
コク、シンガポール経由の国。カタールにいても、SARSの国ではないが地域と
思われていた。代表は厳しい条件を折り込んで準備してほしい」。同GSは警鐘を
鳴らした。

東アジアでの試合を回避するならば、ホームアンドアウエーはなくなる。開催地も
過酷な気候風土の西アジアや中央アジアとなる確率が高くなる。SARSの動向
が、日本の五輪への道を大きく左右する。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-030503-0013.html

日本は政治力なさそうだから、このまま西アジアでの開催になりそう。
でも、予選が延期になった時点で覚悟はしておかないといけなかったのだろうが
かなり厳しそう。なんとなくアトランタ五輪予選を思い出してしまった。

[03313] いいかも 投稿者:みっちゃん 2003/05/01 20:42
俊輔 Rソシエダードがリストアップ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/05/01/05.html

実現したら大ブレークしそう。

[03312] 不遇のモリエンテス、来季について語る 投稿者:yoshi-wood 2003/05/01 16:14
レアル・マドリーのFWフェルナンド・モリエンテスが、来季はレギュラーとしてプ
レーすることを信じて止まないが、どのチームでプレーするかは決まっていない。

昨夏、ローマ、インテル、そしてトッテナムとの交渉を行ったモリエンテスだが、
交渉はまとまらずにレアル・マドリーに残留し、ベルナベルでは控えとしてベンチ
を暖めることが主となった。
モリエンテスは今季、先発出場が1試合もなく、移籍説が強まっている。
「来季はプレー時間が増えると自信を持っている」と語ったスペイン代表FWは「それ
がレアル・マドリーでなのか、または他のクラブになるのかはまだ分からない」と
し、「誰も全試合で先発できるという約束を得ることはできない。しかし、シーズ
ン開始と共に、私は先発の座を目指して戦ってきた」。
「このクラブに6年間在籍し、毎夏移籍の噂が出たが残ってきた」。
「マドリッドとの契約はもう1年残っており、残留したいが、サッカー界では何が起
こるかわからない」。
「昨夏のワールドカップ以後、様々なところへ行き、多くの人と交渉したが何も起
こらなかった。はっきりしたことはまったく言えないものなのだ」と述べ、
「もし移籍せざるを得ない時が来たら、その時はこのクラブ(レアル)でプレーし
た事をとても誇りに思うだろう」とコメントした。

影の男は、あと1年間影でいつづける気なんだろうか。
マドリーに恩があるのなら別だけど、コメントが痛々しい感じがします。

[03311] ミャンマー 勝ったらディズニーランド 投稿者:yako88 2003/05/01 07:39
若きミャンマー代表はディズニーランドのニンジン作戦で日本撃破を狙う。
ミャンマー代表は30日、システムの確認などを行った。チョー・ティン・
コーチは日本に勝った場合「ディズニーランドに連れていく」と約束。若手
育成のため平均年齢は18歳と若いだけに、ニンジンの効果は抜群のはずだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/05/01/02.html

子供じゃあるまいし・・・・・
でもこれで日本が負けたら・・・・(笑)

[03310] ベッカムねた 投稿者:みっちゃん 2003/04/30 21:59
2003年4月30日(水) 15時9分
レアル・マドリー、ベッカムとの契約を否定(ISM)
http://sports.yahoo.co.jp/headlines/20030430/20030430-00000040-ism-
spo.html
公式HPででたみたいです。

[03309] ここぞとばかり 投稿者:futurama 2003/04/30 21:34
米軍海兵隊チーム、イラクチームに7-0で敗退
http://www.soccerage.com/jp/13/m8434.html
だそうです。すごいニュースだ…

[03308] バルデス 投稿者:yoshi-wood 2003/04/30 12:36
マンチェスター・ユナイテッドのGKファビアン・バルテスが、オールド・トラッフ
ォードでの将来について不安を覗かせた。
フランス代表GKは日曜日のトッテナム戦で、サー・アレックス・ファーガソン監督
からベンチ入りメンバーから外されている。
英国のサン紙に対しバルテスは「私では十分ではないようだ。(来季以降の)将来
がどうなるかは分からない」と、不安を口にした。
31歳の守護神はマンチェスター・ユナイテッドと4年契約を結んでいるが、ファーガ
ソン監督は新GKの獲得を模索しているという報道が強まっている。
サウザンプトンのアンティ・ニエミ、リーズのポール・ロビンソン、レンヌのペト
レ・チェシ、そしてブラックバーンのブラッド・フリーデルの名が、ユナイテッド
行きの有力候補としてすでに挙がっている。

http://www.soccerage.com/jp/13/m8293.html

4年契約があるけど、監督が中心になっているようだから
かなり不安なんだろうね。
GKで31歳はまだまだいける年なのに、見切りを付けるのだろうか。

[03307] 似てる。 投稿者:okaryujp 2003/04/29 09:19
>03299、03303
カーンもガスコインもやっぱり一流どころはやることも一流と言うか、
普通じゃないと言うか(笑)いつでもスキャンダルネタと仲いいですね!

[03306] >3305 投稿者:JRA 2003/04/29 02:03
SARSの影響ですかー。
まあ、今の北京とかの状況じゃ無理も無いですね。
選手で感染した人って話は、まだ聞きませんけど対戦相手にいたりしたら、恐
くてプレー出来ないですもんね。
接触プレーとか。

[03305] やっぱり延期になったか・・・。 投稿者:ありかんて 2003/04/29 01:51
最終予選は来年3月 サッカー五輪予選延期

アジア・サッカー連盟(AFC)は28日、アジア各国で流行している新型
肺炎の終息時期が不確定なことを考慮し、8月末から予定されていたアテネ
五輪アジア最終予選を来年3月に延期すると発表した。
当初、最終予選は8月30日から10月18日まで、2次予選を勝ち上がっ
た12チームが3組に分かれ、ホームアンドアウエー方式で行われる予定だ
った。
今回の発表では、最終予選の開催方式には同一地または2カ所での来年3月
の集中開催か、3月3日から5月12日までのホームアンドアウエー方式の
選択肢が定められ、参加チームが方式を選ぶこととなった。
来年のアテネ五輪を目指すU−22(22歳以下)日本代表は5月1、3日
にミャンマーとの2次予選を行い、8月からの最終予選進出を見越して直前
の欧州遠征などの日程を組んでいただけに、大幅な見直しを迫られることに
なる。
延期されているほかの1次予選は9月、2次予選は10月に行われる。(共
同)(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030429-00000002-kyodo-spo

一部の一次予選が延期になってる時点で、延期の可能性も指摘されてました
から仕方ないのかも。
Wユースに続き今年は、延期するイベント多いな。

[03304] >03303 投稿者:インテグラル 2003/04/29 01:12
なんか今シーズンのカーンは変な話題ばっかり振りまいてるなぁー
自分も人の話は聞かない方なので身につまされますが。
竜崎先輩さん、よい教訓になりました(笑)

[03303] 話はちゃんとききましょう 投稿者:竜崎先輩 2003/04/28 22:26
ドイツ1部リーグで優勝を決めたバイエルン・ミュンヘンの主将オリバー・カーン
が移動中のバスの中でヘッドフォンで音楽を聞いていたため優勝祝賀会に参加でき
ない珍事があった。
チームメイトがカーンに連絡をしようとしたが携帯電話の受信状態が悪く祝賀会場
を伝える事が出来なかったという。
チームはミュンヘン市内のレストランで祝杯に酔いしれていたが、その時カーンは
別の店で祝杯を挙げていたという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030428-00000607-reu-spo

肝心な時に監督の話を聞いていないとはね。
みなさんも重要な話はしっかり聞いておかないとこうなりますよ(笑)

[03302] ベッカム 投稿者:じだ〜ん 2003/04/27 21:02
27日の試合に先発出場しなかったらレアルマドリーに移籍決定
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=459250とありますがついにな
んでしょか?個人的にはレアルマドリーは日本の巨人と思っているのでまあ
しょうがないかといったところですが・・・。でも気になる!

[03301] 前園が2アシスト=韓国サッカー 投稿者:みっちゃん 2003/04/26 21:23
前園が2アシスト=韓国サッカー
 サッカーの韓国Kリーグ、安養LGに所属するMF前園真聖は26日、蔚山
で行われた蔚山現代戦にフル出場し、2アシストで3−0の勝利に貢献した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030426-00020648-jij-spo

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:30)     発言No: