[03340] ヤナギ 投稿者:みっちゃん 2003/05/21 18:48
[03339] SARS災、続報 投稿者:masacaltio 2003/05/21 10:24【リオデジャネイロ共同】
パラグアイからの報道によると、リーベルプレートからCリーグ上海のクラブに
レンタル移籍をしていた、パラグアイ代表FWクエバスが新型肺炎を恐れ、退団す
る見通しとなりました。
既にクエバスは中国を離れ、ドイツで健康診断を受けた後、20日にアスンシオ
ンに帰国しています。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/05/2003052101000062.htm 我がベガルタに在籍していた藤吉さんもCリーグが中断していることで、一旦帰
国しています。
近いうち再開するとの話もありますが、ここまで蔓延していると中断が長引きそ
うな予感がします。
まずは収束まで待つしかないようです。くわばらくわばら…。
[03338] ベルギー代表ウィルモッツが上院議員に当選 投稿者:hide!hide!hide! 2003/05/20 21:39
[03337] ベッカムの髪型 投稿者:ケミカル 2003/05/19 16:55
[03336] CL決勝チケット 投稿者:Makaay 2003/05/19 01:49チケットは各チームに18900枚 チャンピオンズリーグ決勝戦
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/headlines/20030516-00000002-spnavi_ot-spo.html
5月28日(現地時間)にイングランド・マンチェスターにあるオールドト
ラフォード・スタジアムで行われるチャンピオンズリーグ決勝戦のチケットが
まもなく発売になる。ミラン、ユベントスの両チームで、それぞれ18900
枚ずつ販売され、7810枚が地元マンチェスターの観衆向けに割り当てられ
る。収容数62925人である同スタジアムの残りの席は、UEFA、協会、
チャンピオンズリーグのスポンサー関係者のために確保される。
イングランドのサッカースタジアムは乱入が容易だから、イタリアのサポー
ターの乱入がみられるかも。それにしても17315枚が関係者用とは多いの
か少ないのか・・・。
[03334] ここもW杯効果!? 投稿者:masacaltio 2003/05/19 00:37【ソウル18日共同】
日韓共催W杯が行なわれた昨年6月、ソウルでは自殺の件数が大幅に減ったとの
統計が出ました。
ソウル消防防災本部によると、大会が開かれた昨年6月の自殺関連出動件数は1
65件。
同5月より24件、同7月より38件減少し、前年(2001年)の同月よりは
66件も少なかったということです。
ソウル消防防災本部の関係者は「W杯の興奮した雰囲気が自殺防止に大きな役割
を果たした」と分析していますが、逆にプサンでは韓国代表の勝利を願って自殺を
図ったケースも報じられています。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/05/2003051801000092.htm サッカーの力を世に知らしめたことが、ここでも証明されましたが、行き過ぎも
いけない事をこのニュースが示しています。
しかし、1年経った現在はどうなのでしょうか?
私がソウルを訪れた2月は余韻がまだ残っている感じでしたが…。
[03333] 強行出場!俊輔 決勝アシスト 投稿者:ありかんて 2003/05/18 09:57http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/05/18/07.html残留へ向けて俊輔が貴重な決勝アシストを決めた。レジーナは17日、すでに
優勝を決めている強豪ユベントスとホームで対戦。疲労からくる両足の張り
のため、欠場も予想されていたMF中村俊輔(24)だが、2試合ぶりの先発
で得意のトップ下に入った。同点で迎えた後半6分、左CKからFWボナッ
ツォーリの決勝ゴールを演出。18分に交代したが、チームは2—1で辛勝し
た。レジーナは24日の最終戦でボローニャと対戦するが、最後の降格枠1は
4チームに可能性が残されるという大混戦となった。
てっきりスタメン落ちと思ってただけに、ちょっとびっくりした。
[03332] 戦争後の初試合は・・・。 投稿者:masacaltio 2003/05/17 22:10【バグダッド16日共同】
イラクのサッカーリーグが16日に再開されました。
3月以来の公式戦はバグダッドのザウラ競技場で行なわれ、1万人以上の観客が
詰め掛けました。
この日行なわれたザウラ×ショルタの試合は2−1でショルタが勝利。
久々の試合は歓声に包まれましたが、試合後には興奮した観客が競技場近くで短
銃を発砲する騒ぎもあり、治安面での不安も浮き彫りとなりました。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/05/2003051701000023.htm まぁ、サッカーができるような環境までは戻ったということですね。
ただ、周辺諸国も含め、相変わらず情勢は不安定ですから簡単には喜べないです
ね。
[03331] 清水vsトッテナム 投稿者:向島建。 2003/05/17 11:51
[03330] 清水vsトッテナム 投稿者:向島建。 2003/05/17 11:51
[03329] 東京、8・5レアル戦を計画 投稿者:ありかんて 2003/05/17 09:02http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-030517-0004.html東京がスペインリーグのRマドリードとのプレシーズンマッチを8月5日、
本拠の東京・味の素スタジアムで行う計画が進んでいる。昨年から代理人を
通じ、交渉。Rマドリード側からの最終判断を待っている。
10日をめどに正式決定するつもりだったが、新型肺炎などの影響でRマド
リード側からの返答が遅れている。アジアツアーを考えていたRマドリード
は新型肺炎の影響で先月末に中国行きを断念。また14日に欧州CL準決勝
でユベントスに敗れたショックも大きい。リーグ戦で2位に入り、欧州CL
出場権を獲得すれば問題はないが、3位ならば8月12日に欧州CLに出場
するための予選があり、来日は不可能になる。
さらにRマドリードは日本で合宿も行う予定で、山梨県河口湖町などに打診
している。スペインの攻撃サッカーを目指す東京にとってはスター軍団との
対戦は願ってもないチャンスだけにRマドリード側の決定を待っている。
SARSの問題が解決していないと、実現が難しそうだな。
[03328] 6・21北沢氏引退試合にデルピエロ招へい 投稿者:ピルニスト 2003/05/17 01:34
[03327] Kリーグの不正判定をFIFAに告発 投稿者:peacemaker-HiT 2003/05/16 21:42
[03326] 東アジア選手権延期 投稿者:藤本穣 2003/05/15 21:58
[03325] カフー、来日の意思なし 投稿者:Lateral 2003/05/14 19:44
[03324] バティ 投稿者:みっちゃん 2003/05/11 06:33
[03323] トルシエようやく“就職”、モロッコ再建に本腰 投稿者:yako88 2003/05/11 06:15【パリ10日=国際電話】前日本代表監督のフィリップ・トルシエ氏
(48)=フランス=が、モロッコ代表監督に就任することが濃厚になっ
た。9日付の日刊紙フランス・ソワールのインタビューで明らかにしたも
の。
同氏はモロッコ、カタール、リビアから代表監督就任要請を受けているこ
とを明かした上で、「モロッコを率いることに無関心ではいられない。今月
末には結論を出したい」と、モロッコに強い関心を示した。
同氏は日本代表監督退任後、中国、アルジェリアなどから監督就任要請を
受けたが、拒否。モロッコからも1月に総監督のオファーを受けたが、実現
しなかった。先月は丸々1カ月間、日本に滞在するなど、浪人生活を謳歌し
ていたが、ようやく新たな仕事に乗り出す決意を固めたようだ。
過去4度W杯出場のモロッコも、昨年のW杯出場を逃すなど、近年は不
振。95年から97年までクラブチームの監督を歴任し、現在も別荘を所有
するなどモロッコをよく知るトルシエ氏が、モロッコ再建に乗り出す可能性
は高い。
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200305/st2003051108.htmlそうかなぁ・・・あの人のステイタス的に微妙だと思うんだけど(笑)
[03322] footTシャツ 投稿者:ケミカル 2003/05/11 02:06フットTシャツ追加販売らしいですよ
[03321] WOWOW「EURO2004TM」独占衛星放送権獲得内定 投稿者:snowman 2003/05/08 19:45
[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:29) 発言No: