地上波・BS・スカパーで放送されている「サッカー情報番組」及び
「サッカー中継」のあり方等について意見を求めます。要望や批判
なんでもOKです。 (設立者: 外反母趾
題名
内容

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:22)     発言No:


[00680] なんと同士が〜 投稿者:ぷっこん 2002/08/29 03:35
にったくさん、そんな歳だったのなら、早く言ってくれればいいのに(爆)。

>TV東京系列でTVで唯一、

当時関西にはTV東京系列の放送局がなかったので、それぞれの地区の
UHF局がやってました。確か夜10:00〜10:45でした。

>ちょうどその頃はドイツサッカー全盛期で、
>バイエルンの試合を良く見たのを覚えてますね

ミュラー、ヘーネス、ベッケンバウアー、マイヤー(←カーンのコーチ
ですね)、ブライトナーあたりが当時のレギュラーメンバーかな。
バイエルンのライバルが、ボルシアメンヒェングランドバッハ(今は
見る影もないですが(^^; )で、ネッツァーがゲームメーカーを務めて
ました。

あと、たまに66年や70年のワールドカップの試合も放送してました。
サッカー史上に残る疑惑の判定といわれる66年のイングランド−ドイツ
戦も、この番組で見ましたし、74年W杯でのクライフの「空飛ぶオラン
ダ人」フライイング・ボレーシュートもこの番組で初めて見ました。
当時は、W杯とかいってもそんなにテレビ放送がなかったから、この番組
だけが頼りだったんですよねえ。

金子勝彦(実況)&岡野俊一郎(解説)は、日本サッカー番組史上最高
の実況コンビだと思いますが、この二人もすっかりおじいちゃんになり
ました。我々がオジサンになるはずです(笑)。

[00679] 昔やってた 投稿者:にったく 2002/08/29 03:03
ダイヤモンドサッカーが好きでしたね

当時、まったく世界のサッカーが放送されてないころ、
TV東京系列でTVで唯一、
世界のサッカーを放送してくれました(確か)
ちょうどその頃はドイツサッカー全盛期で、
バイエルンの試合を良く見たのを覚えてますね

今は…スーパーサッカーは老舗として頑張ってもらいたいです
J創立時からず〜っとやってますしね
その頃には他にも3,4つは番組ありましたが、
結局残ったのはSサッカーだけですし

僕も水沼さんの解説が好きですね
(サカつくの影響もあるかもしれませんが…笑)

[00678] TV放送を増やして欲しい 投稿者:RYU龍 2002/08/28 16:40
プロ野球は、毎日やってるので、土曜日ぐらいは各局ともサッカー放送をし
て欲しいです。
 海外リーグも、日本選手中心で、放送して欲しいですね。
 ゴールデンタイムがだめなら、深夜でも。
 結構視聴率取れると思うけどな。
 放送権料て、高いのかな?

[00677] 中森友香 投稿者:カーロンの髪型 2002/08/28 13:15
この人WSDに乗ってますね・・・・                   
可愛いには可愛いけど・・・・                    
あのオバちゃんキャラは・・・

[00676] 中森友香 投稿者:ぷっこん 2002/08/27 18:50
>それと矢部の隣にいる女・・・

数年前にWOWOWのサッカー番組でアシスタントみたいなことを
したのが、サッカーと関わるきっかけだったのではないかと
思いますが、それ以来、決してメジャーではないけれども、
サッカーファンの間では知る人ぞ知るという存在ですね。
あの美しい上の前歯は確か差し歯で、何十万円というお金が
かかってるらしい(笑)。そういうことをテレビの番組(数年
前のハマちゃんの深夜番組)の中でさらっと言ってしまう彼女、
いいんだよなあ。最近、ちょっと色っぽくなったかな?

[00675] これが世界のサッカーだ!! 投稿者:カーロンの髪型 2002/08/27 17:38
↑のやつは衛星弟1で深夜再放送してたんですが、           
このサッカー番組は本当に最高です。内容、ナレーターの声とか・・・  
昔のアフリカのサッカー状況とか色々やっててとにかく最高でした。   
                                  
やべっちFCは、まじ‘やべー‘ほどつまんないと思います。       
矢部の司会ぶりは見ていて腹たちす。                 
それと矢部の隣にいる女・・・                    
可愛いけど、うるさい!サッカー番組にあんなキャラは要らないと思う。 
スーパーサッカーの白石美帆は超最高だけど・・・

[00674] >672 投稿者:インザーラ 2002/08/27 15:33
衛星でやってたんですか。
どうりで深夜にしてはしっかりした作りだと思った(笑)

でもゴールデンでも衛星だと見れない人が多いから、
やっぱり地上波でそういった時間帯にやるようになって欲しいですね。

[00673] FOOT 投稿者:tadakan 2002/08/27 15:20
やはりJスカイスポーツの「FOOT」が一番面白いんじゃないでしょうか。
プレミア、セリエ、そしてリーガとすべてのリーグを楽しめちゃうスーパーワンダ
フルな番組です。ゴールハイライトはもちろんのこと、面白カードを試合の流れも
含めて解説してくれる。いやーいい番組です。あれくらいJもしてくれればなぁ。
そうすればわからない人も食いつくのではないでしょうか。

[00672] >671 投稿者:ずるひろ 2002/08/27 15:11
あの番組は、前日の25日(日)にNHK衛星第1で夜7時からやってたんですよ。
早速総合テレビでもやってくれたり、NHKも少しは気にしてくれてるみたい。

やはり日曜のやべっちFCにも岩本選手でてましたが、なんで出るとなると連
続して(いろんなチャンネルで)出るのかしら?

[00671] 昨日の深夜 投稿者:インザーラ 2002/08/27 10:55
NHKでJリーグセカンドステージへ向けての番組やってましたね。
テレビ欄見ないでチャンネル回したら
テル(仙台の岩本)が出てたのでびっくりしました(笑)
ああいう番組をゴールデンタイムとかにやれるようになると
サッカー人気も本物と言えるのかな。
でも私のような深夜しかテレビ見れない人間には見れなくなっちゃうな(苦笑)

[00670] テレ朝 投稿者:白羽の矢 2002/08/19 10:35
今年のJリーグ・オールスターサッカーの中継は深田恭子と蝶野正洋みたいです
ね。
サッカー好きの蝶野はまだしも、深田恭子って・・見る気が失せます。(-_-メ)
深田恭子で視聴率が上がると思ってんのか??

[00669] やべッチF.C 投稿者:Yuitirou 2002/08/19 01:51
30分番組なんですが、やっぱ短すぎて
あっという間に終わってしまう気がします。
スーパーサッカーも最初は30分番組でしたから
もーちょっと頑張って続けて、一時間番組まで延ばして欲しい。

[00668] TBSスーパサッカー 投稿者:RYU龍 2002/08/17 14:46
時間帯といい、内容といい大好きです。
特に水沼さんの解説は嫌味が無くて非常に良い。
後半プロ野球が入って、少し興ざめ。
最近ゲストも減ってるし、以前のほうがさらに良かったが。

[00667] >663 投稿者:バラン 2002/08/14 20:50
www.tv−tokyo.co.jp/stv/を見てください。サッカーTVの
ホームページです。ちなみに、放送時間の表記が間違ってて(オフィシャルのくせ
に…)、
本当は、火曜日の27:05〜27:35です。時間がまた地味な時間に降格しましたが、
内容的には、24時台の時より、濃くなった気がします。

P.S.地域が限られちゃいますけど、金曜日の23:40辺りから、テレビ埼玉でやって
いる
「フットボールムンディーアール」といういかにも、BSかCSでやっていそうな
サッカーの番組(多分、海外製作)は、結構、面白いです。
先週、クリンスマンの話をやってたり、ブラジルの話をしてたり、ちょっと
変わった番組ですが、面白いです。

[00666] さんま 投稿者:モンゴル 2002/08/14 19:17
天国と地獄の時のさんまは面白いし、好きだったけど試合の解説に出てきたのはち
ょっと・・・
WCの時期にやってた某チャンネルでのサッカー番組はつまらなかった!
わけわかんないアイドルをゲストで呼んだりして。さんま自身もやる気なさげだっ
たし(笑)
唯一、ロナウドからユニフォームもらった時だけうれしそうだった。

[00665] 前あったのが、、、 投稿者:LEON 2002/08/14 15:40
TBSがめずらしくJリーグ中継ゴールデンタイムにやってると思ったら、ハーフ
タイム中に100万円の抽選とかなんとか、、、
確かにこれなら番組みてくれるかもしれないけどこれはどうなんだろ?
純粋にサッカーだけみようよと自分は思ってみたり。

[00664] さんまさん 投稿者:hiro818eri78 2002/08/07 11:25
 さんまさんが、ゲストできているときのサッカー中継は、
僕はあまり好きではありません。
 関係ない豆知識みたいなものをずーと言っていて、
落ち着かない気が。。。
 その他の時の、さんまさんは嫌いではないんですがね。

[00663] TV 投稿者:A.sumito 2002/08/02 21:13
テレビ東京のサッカーTVは戦術とかかなり詳しく分析して説明してくれました
ね。
ただ時間が変わったのか知らないけど最近見てないなあ。
司会のアナウンサーもサッカーをよく知ってていいと思う

[00662] >656 投稿者:MJ 2002/07/31 16:21
>サッカーをあまり知らない人に得点シーン以外にも楽しめる部分を解説するよう
な番組

欲しいですね〜。やっぱり日本とかのサッカー後進国には見る方に技術が無いんで
すよね。番組ってのはきびしいと思うけど、10〜15分位なら取れると思うんだ
けどな〜

[00661] そうそうそう 投稿者:ずるひろ 2002/07/30 02:24
>659
聞いたような事言っちゃ悪い気もするけど、要は経験不足なのかな。
絶叫も空々しくって気持ち悪い。本当に心が動いてんだったら良いけど、そ
うじゃないから鼻につく。素人ほどそういうのは敏感だから今回のW杯を見て
いた女の子達も気付いてましたよ。
NHKの解説、実況はとりあえずスペインとJの選手は空で覚えてるから、
ナイスプレーの勘どころが染み付いますよね。それでいて「オオオォーッ」
だったら本当の凄いプレイだから共感できるんだよな。

[最新] [次へ] [前へ] [最初] (Page:22)     発言No: