1.
ともぶー2010-07-03 02:02:20予想はまた2-1
2.
ryuhyo2010-07-03 03:50:23グッセイヴや
3.
チャイクロ2010-07-03 04:02:21うーーーーーーーーーーん
4.
ryuhyo2010-07-03 04:02:23おすぃ
5.
ryuhyo2010-07-03 04:03:11うひょーーーーーーーーーーーーー
6.
チャイクロ2010-07-03 04:03:25ふっとサルぱたーん
7.
ryuhyo2010-07-03 04:03:27かなり良い崩しだったんだが
8.
キッド2010-07-03 04:10:28だめか
9.
ryuhyo2010-07-03 04:10:39ルガーノ残念
10.
ryuhyo2010-07-03 04:10:55うわあああああ
11.
ryuhyo2010-07-03 04:11:07ムンタリさん、惜しかった
12.
ryuhyo2010-07-03 04:12:39何もやってないじゃんw
13.
キッド2010-07-03 04:14:33意識がない?
14.
ryuhyo2010-07-03 04:15:55あー、問題なかったか。良かった
15.
キッド2010-07-03 04:16:09W杯だけど交代した方がいいよ
16.
ryuhyo2010-07-03 04:17:23プレイ振りは平気っぽいですけど、頭は怖いですよね……
17.
ryuhyo2010-07-03 04:19:40キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
18.
キッド2010-07-03 04:19:41むんたりー
19.
ryuhyo2010-07-03 04:19:44SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
20.
ryuhyo2010-07-03 04:20:04いやはや、ムンタリさん これは目が覚めたよ
21.
Jake★Robinson2010-07-03 04:20:35ウトウトしてたのにwww
22.
キッド2010-07-03 04:20:38えぐいw
23.
ryuhyo2010-07-03 04:44:46キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
24.
ryuhyo2010-07-03 04:44:54きれいなFKだ
25.
キッド2010-07-03 04:44:56ふぉるらーん
26.
ppmbt2010-07-03 04:46:16左にきれるように見えて急に右に曲がっていったね
27.
ryuhyo2010-07-03 04:48:25よく抑えた
28.
ryuhyo2010-07-03 04:51:20wwwwwwwww
29.
ryuhyo2010-07-03 04:52:09枠の外のトラップミスでよかったよなー
30.
ppmbt2010-07-03 04:52:34ウィガンがガッカリしてる 放出らしいから今ので高く売れる皮算用がw
31.
ryuhyo2010-07-03 04:53:21おすぃ
32.
ryuhyo2010-07-03 04:54:07てゆーか、キングストンほとんど良いプレイしか見てなかったのに、さっきのFKと今のトラップミスはちょっとションボリしましたw
33.
ryuhyo2010-07-03 04:54:51オンサイw
34.
ryuhyo2010-07-03 04:56:03ああーっ 惜しいなあ
35.
ppmbt2010-07-03 04:56:15この試合の線審 オフサイ判定間違い多い
36.
キッド2010-07-03 04:56:17むむむ
37.
ryuhyo2010-07-03 05:00:24グッセイヴ
38.
ryuhyo2010-07-03 05:23:27延長ですな
39.
nina2010-07-03 05:24:51まだ眠らせてくれないのか
40.
A_Codino2010-07-03 05:29:09この時間の延長戦はきついです・・・
41.
ryuhyo2010-07-03 05:36:02すげぇ推進力
42.
ryuhyo2010-07-03 05:36:53右足ひねったか……
43.
ryuhyo2010-07-03 05:37:04ギャン駄目か?
44.
A_Codino2010-07-03 05:37:14これは厳しい
45.
ryuhyo2010-07-03 05:37:37ガーナの選手超寒そうw
46.
A_Codino2010-07-03 05:38:20ギャンいるいないは大きい
47.
A_Codino2010-07-03 05:41:49ここでPKは取れないわな
48.
A_Codino2010-07-03 05:46:24PK戦だけは勘弁
49.
ryuhyo2010-07-03 05:53:21惜しいなあ
50.
A_Codino2010-07-03 05:53:23惜しい
51.
ryuhyo2010-07-03 05:55:02うひゃあ!
52.
A_Codino2010-07-03 05:55:08うああああああああ
53.
ppmbt2010-07-03 05:56:20ガーナ推進力はすごいから攻撃のオーガナイザーがいればなぁ
54.
A_Codino2010-07-03 05:56:39エッシェンの不在が大きいのか
55.
ppmbt2010-07-03 05:57:30エッシェンがいればもっと推進するw
56.
ryuhyo2010-07-03 05:58:14そうですね、エシアンはオーガナイザーというよりも推進力がより増して、そのまま推進力で押し切っちゃうイメージw
57.
A_Codino2010-07-03 05:58:22ああああああ
58.
ryuhyo2010-07-03 05:58:23うひゃあ
59.
A_Codino2010-07-03 06:00:07時間がないよー
60.
ryuhyo2010-07-03 06:01:06PKだろ今のw
61.
A_Codino2010-07-03 06:01:08あからさまなハンド
62.
A_Codino2010-07-03 06:01:17っていうかゴール見取るべきだろ
63.
AshCole2010-07-03 06:01:18こういうフィニッシュかぁ(笑)
64.
ryuhyo2010-07-03 06:01:42バレーボールってレベルジャネーゾw
65.
matchbo202010-07-03 06:02:04aa
66.
ryuhyo2010-07-03 06:02:06wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67.
ryuhyo2010-07-03 06:02:09工エエェェ(´д`)ェェエエ工
68.
matchbo202010-07-03 06:02:13ワロタ
69.
AshCole2010-07-03 06:02:21なんてこった
70.
ryuhyo2010-07-03 06:02:22バレーボール大正解かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71.
ppmbt2010-07-03 06:02:39こういうの見るとラグビーの認定ゴールに相当するルールがあればねぇ
72.
matchbo202010-07-03 06:02:45駒野ってレベルじゃないなw
73.
A_Codino2010-07-03 06:02:48ありえない
74.
SHIBA2010-07-03 06:02:53うわあああああああああああああ、これがあるんだよな・・・
75.
A_Codino2010-07-03 06:02:56ゴールを認めるべき
76.
ryuhyo2010-07-03 06:03:13確実に入りそうな時は、手を使おうって話だな、これはw
77.
A_Codino2010-07-03 06:03:23明らかにガーナの勝ちとしか言いようがない
78.
AshCole2010-07-03 06:03:27認定ゴールはあった方がいいですね
79.
A_Codino2010-07-03 06:03:45マジでありえない
80.
matchbo202010-07-03 06:04:28今のシチュエーションなら手を使ってでも防いだ方が良いじゃまいか
81.
ともぶー2010-07-03 06:04:28スアレスのハンドがウルグアイを救う!?眠気吹っ飛ぶラストでした^^;
82.
zoozee2010-07-03 06:04:42これで勝ったら彼は国民栄誉賞もらっちゃうかも (゚(エ)゚)(。_。)(゚(エ)゚)(。_。) ウンウン
83.
matchbo202010-07-03 06:04:50PKなら外す可能性があるし。
84.
ryuhyo2010-07-03 06:05:32マリーシア、ですかねw せっかくある手を使わないのは、むしろあり得ないしやるべきだっていうw
85.
A_Codino2010-07-03 06:06:22今大会思うことはサッカーが時代遅れのルールでやっているっていうことですね
86.
yosi2010-07-03 06:08:33これでウルグアイ負けたらフラグって何なんだろっていう
87.
matchbo202010-07-03 06:09:38強いなぁ
88.
ryuhyo2010-07-03 06:09:40まあ1番手はアリだよね、ギャン
89.
matchbo202010-07-03 06:09:56ギャン凄いよ
90.
zoozee2010-07-03 06:09:58よかった
91.
A_Codino2010-07-03 06:10:00あぶねーよ
92.
ryuhyo2010-07-03 06:10:32ウルグアイが優勝したら面白いですけどねw ハンドで手に入れた優勝が世間にどう受け容れられるかは楽しみだ
93.
ppmbt2010-07-03 06:10:35バーに当ててハズした選手があの高さに
94.
A_Codino2010-07-03 06:11:37見ていられない・・・
95.
A_Codino2010-07-03 06:12:04キングソン動くの早すぎ
96.
ryuhyo2010-07-03 06:12:42あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
97.
matchbo202010-07-03 06:12:45アイヤー
98.
zoozee2010-07-03 06:12:47ああ
99.
A_Codino2010-07-03 06:12:59そんなことありなのか
100.
星神☆澪2010-07-03 06:13:10ああ・・とめた。
101.
zoozee2010-07-03 06:13:25うお
102.
ryuhyo2010-07-03 06:13:25こっちも!!!!!!!!!!!!
103.
matchbo202010-07-03 06:13:28やっちった
104.
A_Codino2010-07-03 06:13:30まだわからない
105.
KING2010-07-03 06:13:32アイヤーーーーー
106.
ryuhyo2010-07-03 06:14:15うわああああああああああああああ
107.
zoozee2010-07-03 06:14:20ぎゃぁ
108.
yosi2010-07-03 06:14:21負の連鎖
109.
matchbo202010-07-03 06:14:23さっきと被るなw
110.
A_Codino2010-07-03 06:14:24こんなやつにけらすなよ!!!!!!!!!!!!!
111.
星神☆澪2010-07-03 06:14:28あわわ
112.
KING2010-07-03 06:14:29むぅ・・・・・
113.
ryuhyo2010-07-03 06:14:42コースも甘いんだけど、でもムスレラは当たってる
114.
ryuhyo2010-07-03 06:15:00決めれば終了か
115.
matchbo202010-07-03 06:15:06ラツィオのムスレラは凄いなぁ
116.
matchbo202010-07-03 06:15:31だからキングソン・・・
117.
ryuhyo2010-07-03 06:15:34ウルグアイオメ ガーナ乙
118.
nina2010-07-03 06:15:41スアレス伝説の幕開けか…
119.
matchbo202010-07-03 06:15:45ガーナ乙
120.
zoozee2010-07-03 06:15:45この結果はちょっと。。。 ┐( ´(エ)`)┌
121.
A_Codino2010-07-03 06:15:46後味の悪い試合が多すぎる
122.
zoozee2010-07-03 06:16:09いいのかなぁ。。
123.
matchbo202010-07-03 06:17:12どの選手よりもギャンに今頑張ってほしい
124.
ryuhyo2010-07-03 06:18:19ルールなんだから、ハンド使用をどんどん推奨するべきだ……ってことですかねw 素晴らしきハンド、ハンド最高!
125.
A_Codino2010-07-03 06:18:50サッカーは手をいかに使うか ですか まさに神の手ですね
126.
ryuhyo2010-07-03 06:20:14スアレス大喜びっていうのは、意図的狙い通りっていうんなら、「計画通り!」ってことなんだろうなw
127.
ともぶー2010-07-03 06:21:09PK外した2選手の軸足が蹴る方向いてんだよね、基本なのに…
128.
ラムタラ2010-07-03 06:21:32後味は別に悪くないかな…。むしろあのハンドは語られるレベル。
129.
zoozee2010-07-03 06:21:59勝敗のポイントはハンドだと思うんだけど。。。
130.
A_Codino2010-07-03 06:22:00誤審と反則とオウンゴール勝ち上がるスポーツ・・・
131.
ryuhyo2010-07-03 06:22:42スアレスのあの“判断”は、結果として最高の判断になったので、最高のプレイと讃えられるべきってことなんですよねw
132.
ラムタラ2010-07-03 06:23:26誤審でもないし。(あのハンドがもし見逃されていたらボコられるけど) ルール上okだし。そもそもああいう条件でああいうプレーが出るのは稀。
133.
ともぶー2010-07-03 06:23:26まあ目の前で決勝点決められそうになったら、バカ正直に頭で逝って決められるより、手が出る…両手出るのは、理解は出来る…かな
134.
matchbo202010-07-03 06:23:36あのハンド一つでチーム勝ち上がったんだからもっとも効果的なファウルじゃまいか。
135.
ラムタラ2010-07-03 06:24:12ガーナは2Pつきなのに投売り。お買い得ゥ。
136.
ppmbt2010-07-03 06:24:21ロティートも喜んでますね きっと
137.
nina2010-07-03 06:24:21出場停止は1試合だけかな? だったら次負けても3位決定戦には出られるのか
138.
A_Codino2010-07-03 06:24:39ルールがザルなんじゃないかと思います 反則得なんてスポーツマンシップの面でもおかしい
139.
ラムタラ2010-07-03 06:24:41あのハンドが悪いんじゃなくて、むしろギャンが外すのが悪い。w
140.
zoozee2010-07-03 06:25:25PK決めてれば国民栄誉賞モノだったのに。。。
141.
ryuhyo2010-07-03 06:25:33ちょっと出停が気になりますね。協議なしの1試合だけなのかな?
142.
matchbo202010-07-03 06:25:59ただのハンドだから普通に1試合だけじゃないかな
143.
ラムタラ2010-07-03 06:26:06別に反則得ではないと思いますよ。ハンドでレッド、PK。対価として"本来は"十分でしょう。ただ今回は条件がちょっと特殊だったもので。
144.
AshCole2010-07-03 06:26:28ゴールが100%入る状況がPKになったわけで
145.
AshCole2010-07-03 06:27:05GKとの1対1とかなら話は別ですが
146.
A_Codino2010-07-03 06:27:09100%入るゴールを止めたら問答無用にゴールにするべきだと思います。
147.
ラムタラ2010-07-03 06:27:36ちなみにラグビーの認定トライは"1回のファールでは"あまり無かったと思いますよ。
148.
ryuhyo2010-07-03 06:27:37えーっと反則得ではないっていうのは、状況込みで考えるとちょっと違うと思いますけどね。今回の場合に限定して語るなら
149.
matchbo202010-07-03 06:27:38ところであれ、手じゃなくて頭で止められなかったのかな?
150.
nina2010-07-03 06:28:54軌道みる限りでは頭でもクリアできそうだったけど・・・安全策で手を出したか、本能で出ちゃったか
151.
ラムタラ2010-07-03 06:29:28状況込みだとそうですね>劉表師匠 ただ「ルールがザルだから」って言われてるので、じゃあ認定ゴールとかを含めたルールにするって話だと余計メンドクサイ上に揉めるから、って前提で話してました
152.
ラムタラ2010-07-03 06:30:20今回のハンドは「超お買い得のレッドカード商品」だったのは思いますよ。 頭で止められたかっていうと、どうなんでしょう。止めれた気もしなくもないですが。
153.
アラメ2010-07-03 06:30:26最悪・・・
154.
ryuhyo2010-07-03 06:31:17個人的にはルールとしては“全く問題ない”と僕は思ってますw 全てが適正にジャッジされていますから %20538%ラムタラ%
155.
AshCole2010-07-03 06:31:39現行ルール上は、問題ないです。それは誰も疑ってないと思います
156.
A_Codino2010-07-03 06:32:42リプレイ見ると2人とも手出してますね 最後はゴール前で全員手使って守るってのも1つの戦法になりそうな気がします
157.
ともぶー2010-07-03 06:33:26同じ状況でウルグアイが日本代表だったとしたら…、正々堂々逝って負けるより、汚くてもハンド退場でも可能性に賭けて欲しいと思いました
158.
ryuhyo2010-07-03 06:33:51そうですねw ロスタイムの決定機は手を出せばいいって話ですし、そしてそれは超絶圧倒的に素晴らしいプレイだということなんですよw それがサッカーというゲームの1つの側面ということで
159.
ラムタラ2010-07-03 06:34:55そうですね。ファールがイケナイというのであれば、バスケットボールのファウルゲームはとんでもない事になるわけで。(話がそれちゃいますけど。)
160.
ラムタラ2010-07-03 06:35:30まぁ単純に「ガーナを応援していた。スアレスのハンドで得点が入らずPKも外して結局負けた。クソガ!」っていうなら気持ちは良く分かりますが。
161.
ppmbt2010-07-03 06:35:43柱谷哲さんがむかーしむかしウェンブリーでやったような記憶がある
162.
ryuhyo2010-07-03 06:35:50ハックアシャックも戦術の1つ、みたいな話かもしれませんね
163.
A_Codino2010-07-03 06:36:16あれだけ点の入るバスケでさえゴールテンディングはカウントされるんですけどね
164.
AshCole2010-07-03 06:36:17何がフェアで何がアンフェアなのか、人それぞれ考えがあるということかと
165.
ラムタラ2010-07-03 06:36:20さっきツイッターで「今まで見た中で一番美しいハンド。2番目は柱谷」って書きました。w%4633%ppmbt%
166.
nina2010-07-03 06:36:30モラルや感情論抜きにすれば平等なルールの下で試合が成立してますね。紳士のスポーツではなかったかもしれないけど。
167.
AshCole2010-07-03 06:38:31ガーナお疲れ様でした。2試合続けて延長でしたからね
168.
ryuhyo2010-07-03 06:38:49世論が気になりますけどねw 世界のジャーナリストはスアレスを褒めるのか、けなすのか。ちょっと興味深いです。
169.
ラムタラ2010-07-03 06:39:20褒める人とけなす人は大いに分かれるんじゃないですかねぇ…
170.
ナインボール2010-07-03 06:40:34ギャンが外した瞬間の行動が批判対象になりそうですね
171.
ryuhyo2010-07-03 06:42:00あのはしゃぎ様は凄かったですもんねw %73431%ナインボール%
172.
ryuhyo2010-07-03 06:43:11すっきりしない試合だったかもしれないけれど、こんな試合を観られたのは良かった。ガーナも前半途中からずっとペースを離さず素晴らしかった。
173.
ナインボール2010-07-03 06:44:09はい。あれは紳士的じゃないって言われちゃいそうな気がします
174.
ryuhyo2010-07-03 06:45:19スアレスはちょっとしたアンチヒーローになりそうですよねえw
175.
ともぶー2010-07-03 06:45:41今大会はスーパーゴールより、疑惑のゴール(ゴールならず)が目立って残念。科学技術の進歩に対してサッカーのルールが遅れてるのは明らか。4年後までに変わってて欲しい
176.
ナインボール2010-07-03 06:45:59はい・・・ いい選手だけに残念なことです
177.
ryuhyo2010-07-03 06:47:48“ディビジの得点王のスアレス”じゃなくて、“W杯ハンドで勝利を盗んだスアレス”ってイメージが定着しそうですw
178.
ナインボール2010-07-03 06:50:17サッカーのすばらしいプレー以外が話題になると本当に残念です
179.
ryuhyo2010-07-03 06:51:51まあ難しいかもしれないですけど、スアレスもギャンも気にせず、次の機会を活かしてプレイして欲しいですね
180.
紅い流星2010-07-03 08:43:55これは勝負のあやというべき問題で、スアレスもギャンも批判されるべきものじゃない気がする。てか、あそこでハンドしないのも美学なら、するのも執念。どちらも正解なのでは?
181.
じだ~ん2010-07-03 09:14:47PK決着ってもらえるポイントいくらでしたっけ?
182.
moto珍2010-07-03 09:17:212ポイントですよ<PK 引き分け扱い
183.
じだ~ん2010-07-03 09:21:522ポイント付きベスト4進出であと2試合は確実にあるウルグアイ販売中ですw