1. 
ともぶー2014-06-20 19:49:21気を取り直して他の組を展望しよう!
2. 
ともぶー2014-06-21 00:11:57いつもより放送時間が30分早い
3. 
ryuhyo2014-06-21 00:36:46大注目のカードですな
4. 
yamachan2014-06-21 00:38:00ピルロがどれだけ出来るか がポイントですね。
5. 
A_Codino2014-06-21 00:46:33そうなんだよピルロしだいなんだよね
6. 
ともぶー2014-06-21 00:54:00昨日のギリシア並みに引いてくるか?コス
7. 
A_Codino2014-06-21 00:54:07ブッフォンが不安だなぁ
8. 
Romario_No.12014-06-21 00:58:40さて、立ち上がり注目
9. 
A_Codino2014-06-21 01:01:50緊張する
10. 
くっきー2014-06-21 01:03:352010「ピルロもブッフォンも今年までだろ」2012「ピルロもブッフォンも今年までだろ」2014「ピ(ry
11. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:04:35ピルロは今大会で代表引退なのでw
12. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:05:16ユーベとは契約延長したんでしたっけ
13. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:06:11そうです、その時のコメントでも今大会で代表引退を改めて認めていました
14. 
ryuhyo2014-06-21 01:07:21イイヨー
15. 
ryuhyo2014-06-21 01:08:02惜しいよー
16. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:08:16おおう
17. 
くっきー2014-06-21 01:10:07バロ押しすぎw
18. 
ryuhyo2014-06-21 01:12:05コスタリカは勝てば突破確定なのかな?
19. 
くっきー2014-06-21 01:12:39勝てば確定ですね
20. 
yamachan2014-06-21 01:12:46勝てば確定かな。
21. 
くっきー2014-06-21 01:13:01引き分けでイングランド敗退決定
22. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:13:12あ、そうですね
23. 
ryuhyo2014-06-21 01:16:30あらあらw
24. 
ryuhyo2014-06-21 01:19:25コスタリカ良いんじゃない?
25. 
ryuhyo2014-06-21 01:21:00石崎くん的な
26. 
ともぶー2014-06-21 01:22:41イタリア勝ちに賭けて良かったのか、と思いだした…
27. 
A_Codino2014-06-21 01:23:30お互いドローでいいって思ってそう
28. 
くっきー2014-06-21 01:25:10最終戦で選手休ませたいから、イタリアは勝ちにきますよ
29. 
ryuhyo2014-06-21 01:25:57コスタリカは泥で良いと思うんだけど、結構行ってますよねw
30. 
くっきー2014-06-21 01:27:03イタリアが引き分けでもいい、って判断するとしたら残り15分くらいからでしょ
31. 
Romario_No.12014-06-21 01:27:34イタリアは勝っても最終戦で勝ち点6で3チームの可能性あり
32. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:27:50惜しい
33. 
ryuhyo2014-06-21 01:27:54おっと良い形だったが
34. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:30:53大丈夫か
35. 
Romario_No.12014-06-21 01:31:22雑なボールタッチで自業自得だな
36. 
くっきー2014-06-21 01:31:51えー
37. 
ryuhyo2014-06-21 01:31:53ええええええ
38. 
A_Codino2014-06-21 01:31:59はいったとおもったのにいいいいいいい
39. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:32:08おちょーー
40. 
ryuhyo2014-06-21 01:32:24これは完璧に決まったかと
41. 
くっきー2014-06-21 01:33:32うひょお
42. 
A_Codino2014-06-21 01:33:35ああああああ
43. 
ryuhyo2014-06-21 01:33:37グッセイヴ
44. 
aki28382014-06-21 01:33:41バロこえー
45. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:33:41惜しい
46. 
A_Codino2014-06-21 01:34:02バロたのむよー
47. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:34:20やっぱスーパーマリオやわ
48. 
ともぶー2014-06-21 01:36:05始まる前はイタ7 ウル4 イン3 コス3 だと思ってたけど、コスタリカが予想より良い
49. 
くっきー2014-06-21 01:36:58ナイスセーブ
50. 
ryuhyo2014-06-21 01:36:59グッセイヴ
51. 
くっきー2014-06-21 01:38:06イタリア勝って、最終節でコスタリカとイングランドのガチゲームが見たい
52. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:39:42今日のバロはノってるしフォローを早めに行ってあげて欲しいね
53. 
ryuhyo2014-06-21 01:40:57コスタリカ勝ってイタリィとウルグアイのガチ試合はどうてすか?
54. 
くっきー2014-06-21 01:41:48ガチで行ってもコスタリカにあしらわれるイングランドが見たいんですよ!
55. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:42:12やっぱりキャンベルは来季からガナに戻して使って欲しいわ
56. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:42:25フリーやったのに
57. 
A_Codino2014-06-21 01:42:25あぶねえええええ
58. 
ryuhyo2014-06-21 01:42:27うひょー
59. 
aki28382014-06-21 01:42:38頭に当てすぎだよー
60. 
くっきー2014-06-21 01:43:30ええ?
61. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:43:31PKなしか
62. 
ryuhyo2014-06-21 01:43:38こわすきる
63. 
キッド2014-06-21 01:43:48PKだ!!
64. 
くっきー2014-06-21 01:43:49手を使ってないからか
65. 
yamachan2014-06-21 01:43:50今のはPKでしょ
66. 
ともぶー2014-06-21 01:43:54個人的には A1ブラジル×B2チリ C1コロンビア×D2ウルグアイ の死の山が観たいw
67. 
aki28382014-06-21 01:43:58PKはなしですかー?
68. 
ryuhyo2014-06-21 01:44:10西村さんどうなってるんてすか
69. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:44:55リプレイまだよw
70. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:45:00キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
71. 
ryuhyo2014-06-21 01:45:05キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
72. 
くっきー2014-06-21 01:45:06うおおおおおお
73. 
A_Codino2014-06-21 01:45:12うそだろ
74. 
ryuhyo2014-06-21 01:45:15強いぞコスタリカ!
75. 
aki28382014-06-21 01:45:16GLT出番キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
76. 
キッド2014-06-21 01:45:20システム稼働だ
77. 
ともぶー2014-06-21 01:45:29うほ 例年なら疑惑のゴール
78. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:45:31GLTはよ!出番だぞw
79. 
aki28382014-06-21 01:45:31GLTはよ!!
80. 
ryuhyo2014-06-21 01:45:42GLT仕事した!
81. 
aki28382014-06-21 01:45:57いいクロスだねー 
82. 
nina2014-06-21 01:46:04ゴールラインテクノロジーが役立ったな
83. 
A_Codino2014-06-21 01:46:14キエッリーニなにやってんの??
84. 
aki28382014-06-21 01:46:18GLTすばらしい!!
85. 
ともぶー2014-06-21 01:46:25GLT普及するかな
86. 
くっきー2014-06-21 01:46:25インテル挿入ってる
87. 
ryuhyo2014-06-21 01:46:40まあ肉眼でも今のは見えてた気が……
88. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:46:49おーコスタリカ旋風巻き起こる〜〜〜
89. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:46:53前半終了間際とか先制する時間帯も完璧
90. 
aki28382014-06-21 01:46:54どうもこんばんは。コスタリカの筆頭株主です(^^)
91. 
ryuhyo2014-06-21 01:47:18あきさんの時代が
92. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:47:23コスタリカ株おいしいですか?w
93. 
A_Codino2014-06-21 01:48:03コスタリカで取りこぼしたところが落ちるって思ってたのにwww
94. 
aki28382014-06-21 01:48:03コスタリカおいしいれす(๑´ڡ`๑)
95. 
ryuhyo2014-06-21 01:48:50このグループはコスタリカが強過ぎて死のグループなんや!
96. 
ryuhyo2014-06-21 01:49:18今日勝ったら3連勝ありうるでしょ
97. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:49:34後半も楽しみですね
98. 
くっきー2014-06-21 01:49:39完全に油断してたキエッリーニは頭頂部の毛を毟り取られるべき
99. 
Romario_No.12014-06-21 01:49:54少なくともイングランドの1弱は決定w
100. 
aki28382014-06-21 01:50:11三連勝すればコスタリカ株だけでベストイレブン入りあるで!www
101. 
A_Codino2014-06-21 01:50:28ボヌッチけがしてるの?
102. 
ryuhyo2014-06-21 01:50:58イタリィは2回あったバロの決定機が
103. 
yamachan2014-06-21 01:51:54まあ、南米の大会でウルグアイを先にバテさせた時点で ある程度強いのは決定w
104. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:52:05ボヌッチは控えですね バルザーリは怪我みたいです
105. 
A_Codino2014-06-21 01:52:32ボヌッチの方がいいと思うんだけどなぁ・・・
106. 
ろべると・こばっち2014-06-21 01:52:47キエリーニのPK疑惑シーンのリプレイしないすね
107. 
A_Codino2014-06-21 01:53:18リプレイ怖いみたくないww
108. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:53:19ごめんなさい、バルザーリは思いっきりスタメンにいましたw
109. 
aki28382014-06-21 01:54:59やはりディナターレおじさんが必要なようですね
110. 
Romario_No.12014-06-21 01:56:00バロテッリ→インモービレが必要ですね
111. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:57:08インモービレは早い時間帯で投入されそうですね
112. 
ギャリソン先生2014-06-21 01:58:13個人的にはインモービレをスタメンで起用するのはありだと思うんですけどね
113. 
yamachan2014-06-21 01:59:03バロテッリ疲れてるみたいだし、その方が良いでしょうね。
114. 
くっきー2014-06-21 01:59:34僕はまだバロテッリを信じます
115. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:00:49私も信じてる派ですw インモービレとのツートップでやって欲しいという気持ちがあります
116. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:02:48カサ坊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
117. 
くっきー2014-06-21 02:02:50カッサきたああああああああああああ
118. 
aki28382014-06-21 02:02:52カサ坊キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
119. 
A_Codino2014-06-21 02:02:53カッサーノかいな
120. 
yamachan2014-06-21 02:03:00カッサーノ登場w
121. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:03:26カサ坊はカサ坊で面白い起用
122. 
くっきー2014-06-21 02:03:34何かと犠牲になるモッタさんw
123. 
ryuhyo2014-06-21 02:03:38カッサーノいいんじゃないかな
124. 
Romario_No.12014-06-21 02:04:06マルキージオがモッタの位置に入るか、ツートップにするか
125. 
aki28382014-06-21 02:04:12イタリアは誰が出てきても面白そうだなぁ
126. 
A_Codino2014-06-21 02:04:22プランデッリを信じてるよ
127. 
くっきー2014-06-21 02:06:54演技じゃねーか!>バロ
128. 
aki28382014-06-21 02:08:15コスタリカ上手いなー
129. 
ボッリエッロ2014-06-21 02:08:24好調のインモービレ使ってもいいとおもうんだけどなー
130. 
A_Codino2014-06-21 02:08:56やっぱり中盤タレント不足だよなぁ
131. 
ryuhyo2014-06-21 02:10:04今のは悪くないんじゃないかな
132. 
aki28382014-06-21 02:10:29おもしろいコーナー
133. 
ryuhyo2014-06-21 02:11:56グッセイヴ
134. 
ろべると・こばっち2014-06-21 02:12:08ピルロ
135. 
Romario_No.12014-06-21 02:12:25早めに5バック揃うけどラインは高いんで、裏は取れると思う
136. 
くっきー2014-06-21 02:12:35前半から、いつ点はいってもおかしくないんだけどな。
137. 
くっきー2014-06-21 02:13:00イタリアが決めきらないと見るべきなんだろな
138. 
aki28382014-06-21 02:14:30カード切るのはえー
139. 
A_Codino2014-06-21 02:15:26交代はバロかなぁ
140. 
キッド2014-06-21 02:15:32オフサイド多いな
141. 
A_Codino2014-06-21 02:15:34ちがったw
142. 
ryuhyo2014-06-21 02:16:05なんか守備の対応がアレな感じが
143. 
Romario_No.12014-06-21 02:17:17ブラジル人が喜ぶかわされっぷりw
144. 
A_Codino2014-06-21 02:17:42ブッフォンww
145. 
ろべると・こばっち2014-06-21 02:17:54ナイスキーパー
146. 
aki28382014-06-21 02:17:58ルイージぐっせい!
147. 
くっきー2014-06-21 02:18:04本田を嫌いな人達が「本田替えろ」と言うのと同じ現象がバロテッリで起こるという謎。
148. 
くっきー2014-06-21 02:18:19点が欲しいのにバロテッリを軽率に替えるわけないじゃんw
149. 
A_Codino2014-06-21 02:19:05点とれるのはバロだけじゃないし
150. 
aki28382014-06-21 02:19:30ちょっとコスタリカ最終ラインに不安
151. 
aki28382014-06-21 02:21:39画面下に出すフォメ半透明にしてくれませんかねぇ
152. 
ryuhyo2014-06-21 02:21:50ほんとそう
153. 
ryuhyo2014-06-21 02:22:09出さないか、出すなら半透明にして欲しい
154. 
ろべると・こばっち2014-06-21 02:24:05オーレオーレ
155. 
aki28382014-06-21 02:24:08背景のピッチのイメージ無しで名前だけの配置で表せばいいと思うの
156. 
ryuhyo2014-06-21 02:25:18ブルーマンが
157. 
aki28382014-06-21 02:25:22各国のサポの温度差www
158. 
ryuhyo2014-06-21 02:25:35オフ多いのう
159. 
Romario_No.12014-06-21 02:25:57ライン攻略できてないね
160. 
A_Codino2014-06-21 02:26:03コスタリカがこんなにいいとは思わなかった
161. 
ココは何2014-06-21 02:26:09チェルチきたあ
162. 
aki28382014-06-21 02:26:13もう三枚目きるの!?
163. 
くっきー2014-06-21 02:26:14きたああ
164. 
A_Codino2014-06-21 02:26:37取りにいかないとだもんな
165. 
ココは何2014-06-21 02:26:42マルキさんかな
166. 
Romario_No.12014-06-21 02:27:05監督はバロテッリ信じる派でしたw
167. 
aki28382014-06-21 02:27:58バロ何した?
168. 
ココは何2014-06-21 02:28:02さっきからイラついてたもの
169. 
ryuhyo2014-06-21 02:28:12まあこういうことが起こるからバロ引っ込めてもいいかな、とは思ったりしたw
170. 
ryuhyo2014-06-21 02:28:43もちろん負けてる試合で引っ込める必要なしってのも道理なんで、どっちもどっちな話なんだけど
171. 
aki28382014-06-21 02:28:50三枚目代えちゃって大丈夫かい?バロさん退場もあるかもよ
172. 
ココは何2014-06-21 02:28:52チェルチ走りまくったら面白い
173. 
くっきー2014-06-21 02:29:45ま、他国に関して俺らが監督気取りで言うのも変な話だしね。第三者だからこそ面白い。
174. 
ryuhyo2014-06-21 02:30:45(ノ∀`)アチャー
175. 
aki28382014-06-21 02:32:57オフサイド多すぎ笑
176. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:33:03キャンベル下げるかー
177. 
aki28382014-06-21 02:33:22キャンベル終わりかーもっと見たかった乙
178. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:34:04ウルグアイ戦もこの試合もキャンベルは出色の出来
179. 
ryuhyo2014-06-21 02:34:41前であれだけ頑張ってくれたら後ろは大助かりですよね
180. 
Raphael2014-06-21 02:34:47スタミナが課題なんでしょうかね
181. 
くっきー2014-06-21 02:34:50あわねー
182. 
ココは何2014-06-21 02:34:52合わんなー
183. 
キッド2014-06-21 02:35:47ナイスタックル
184. 
Raphael2014-06-21 02:36:22なんか前半からすごい危なっかしいタックル多いんだけど、なぜかしっかりボールに入るのよね
185. 
ココは何2014-06-21 02:36:45終始出し手と受け手が合ってないすな、オフも多い
186. 
ryuhyo2014-06-21 02:37:18イタリィ、微妙に前半からテンション低いですよね
187. 
ともぶー2014-06-21 02:37:47気候を考えると、欧州勢次々と敗退の予感
188. 
くっきー2014-06-21 02:37:55コスタリカにとっての死の組だったはずが、イングランドにとっての死の組になってるでござる
189. 
ココは何2014-06-21 02:38:02このままだとイングランド終戦か
190. 
yamachan2014-06-21 02:38:31イタリアは本当暑い所でプレスかけてくるチームには弱いねぇw
191. 
ryuhyo2014-06-21 02:38:35イタリィが1点返しても、まだ終戦ですけどね……
192. 
A_Codino2014-06-21 02:39:30コスタリカ運動量落ちないな
193. 
ココは何2014-06-21 02:39:41あ、引き分けても終戦なんだw
194. 
ryuhyo2014-06-21 02:40:06この2チームが勝ち点4になりますからね。で、今イングランドの勝ち点は……
195. 
くっきー2014-06-21 02:40:30先生!ルーニー君が口から泡吹いてます!
196. 
くっきー2014-06-21 02:40:54ひどいw
197. 
キッド2014-06-21 02:41:06あわてたー
198. 
ryuhyo2014-06-21 02:41:11今の決めたらゴラッソだったけど
199. 
ろべると・こばっち2014-06-21 02:41:37焦ったか
200. 
aki28382014-06-21 02:42:52コスタリカにポゼッションという選択肢はないのか
201. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:42:54耐えた
202. 
ryuhyo2014-06-21 02:42:56ナイスブロックと言っておこう
203. 
A_Codino2014-06-21 02:43:07キエッリーニこわすぎww
204. 
キッド2014-06-21 02:43:21もう1点取られると最後ウルグアイと分けると脱落?
205. 
ココは何2014-06-21 02:43:43イタリアは最終戦引き分けてればいいんだろくらいに思ってそう
206. 
キッド2014-06-21 02:44:01違うか
207. 
くっきー2014-06-21 02:45:15コスタリカとかオランダの5バック気味の3バックを守備的過ぎるとか批判していた解説陣はなんだったのか
208. 
ryuhyo2014-06-21 02:46:26イタリィ 0-2 コスタリカ で、最終戦 イタリィとウルグアイが泥ったらウルグアイが勝ち抜けじゃないですかね
209. 
ryuhyo2014-06-21 02:47:10今のままならイタリィですけど
210. 
キッド2014-06-21 02:48:01それじゃぁ危なっかしい感じなんだね
211. 
ココは何2014-06-21 02:48:53日本はコスタリカに3点とって勝ったのに・・・
212. 
ryuhyo2014-06-21 02:49:40日本よりコスタリカの方が強く見えますねw
213. 
くっきー2014-06-21 02:49:56PKなしか
214. 
ryuhyo2014-06-21 02:51:24おすぃ
215. 
キッド2014-06-21 02:51:26おー
216. 
ryuhyo2014-06-21 02:51:52まあ南アの時にスロバキアに負けたんだから、今大会もコスタリカに負けても不思議ない
217. 
くっきー2014-06-21 02:52:57得点力に乏しい強豪チームがアップセットを起こされやすいのはまあ仕方ない話ですね
218. 
ココは何2014-06-21 02:53:14あー
219. 
キッド2014-06-21 02:53:17抜けたー
220. 
inamy2014-06-21 02:53:17キャンベルおめ~!
221. 
ryuhyo2014-06-21 02:53:18コスタリカオメ イタリィ乙
222. 
くっきー2014-06-21 02:53:18コスタリカオメ!
223. 
A_Codino2014-06-21 02:53:23こんなことが
224. 
ryuhyo2014-06-21 02:53:25てゆーか試合見ててもイタリィ、コスタリカより強く見えませんね
225. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:53:26コスタリカGL突破おめ!
226. 
aki28382014-06-21 02:53:30コスタリカおめ!キャンベルおめ!!
227. 
ともぶー2014-06-21 02:53:33むう
228. 
ココは何2014-06-21 02:53:43改めてすげーなw
229. 
ryuhyo2014-06-21 02:53:53死の組でコスタリカが安牌だと言った人には謝ってもらいたいw
230. 
キッド2014-06-21 02:54:10キャンペルのローンが延長されればベティスも・・・
231. 
ろべると・こばっち2014-06-21 02:54:18まじかー。コスタリカ、どこまで行っちゃうのか
232. 
ryuhyo2014-06-21 02:54:21というかコスタリカは実力で、それを証明してみせたのでカッコ良いとおもう
233. 
くっきー2014-06-21 02:54:26http://footballnet.2chblog.jp/archives/38650845.html
234. 
Romario_No.12014-06-21 02:54:27イタリアvsウルグアイ早く見たい!
235. 
A_Codino2014-06-21 02:54:30コスタリカ株買った人勝ち組だわww
236. 
ryuhyo2014-06-21 02:54:44コスタリカの筆頭はマジイケメン
237. 
nina2014-06-21 02:55:163強1弱の死の組じゃなくて、1強皆弱だったとは…
238. 
aki28382014-06-21 02:55:17( ・´ー・`)
239. 
ともぶー2014-06-21 02:55:27なんか無知なマスコミに惑わされた気分。欧州勢は欧州外ではあんまり強くないな
240. 
inamy2014-06-21 02:55:28ローン延長はありません!(笑)>キッドさん
241. 
ギャリソン先生2014-06-21 02:55:47コスタリカ株の筆頭株主並の先見性が欲しいw
242. 
ryuhyo2014-06-21 02:55:541強2普通1弱な気が……
243. 
ココは何2014-06-21 02:56:00次も勝つのかしら
244. 
ボッリエッロ2014-06-21 02:56:04予選2位で突破してきたのは伊達じゃなかったってことですな
245. 
くっきー2014-06-21 02:56:34ルーニーは本当にワールドカップと縁がないんだろうなぁ・・・
246. 
ボッリエッロ2014-06-21 02:56:50EU勢がEU外で弱いのはずっとですよw
247. 
Romario_No.12014-06-21 02:57:12イングランドが縁がないんですw
248. 
ryuhyo2014-06-21 02:57:12南アの決勝は欧州vs欧州だったというのに!
249. 
aki28382014-06-21 02:57:41南アは時差がなかったから!
250. 
ボッリエッロ2014-06-21 02:57:58アフリカは初だったんでね!
251. 
くっきー2014-06-21 02:58:10日本が駄目なのも時差のせい!
252. 
ボッリエッロ2014-06-21 02:58:30日本はずっとGL突破と敗退を繰り返すんですよ
253. 
ともぶー2014-06-21 02:58:52南アは乾燥してるしね
254. 
ココは何2014-06-21 02:59:29日本突破したらコスタリカと再戦かもか・・・ないか
255. 
ともぶー2014-06-21 03:02:27フランスとスイスが両方脱落する事はさすがにないかな…