1.
GENYA2015-12-26 21:57:20久々の戦術フェライニ
2.
GENYA2015-12-26 22:04:10デパイ先生やるじゃん!起点になった!
3.
Raphael2015-12-26 22:07:16オランダ人はそろって出て行ってください
4.
ppmbt2015-12-26 22:10:35すごいミドルですな
5.
Raphael2015-12-26 22:10:57ほんとズラタンみたい
6.
GENYA2015-12-26 22:11:06ゴラッソ
7.
Raphael2015-12-26 22:11:07HTで解任よろしく
8.
Raphael2015-12-26 22:13:55モウリーニョかぁ・・・
9.
GENYA2015-12-26 22:19:17マルシャルがヤングイズムに染まってしまった
10.
Raphael2015-12-26 22:20:37ボージャン獲ろうぜ
11.
ギャリソン先生2015-12-26 22:20:53アルナウトビッチのファーストタッチが良かった
12.
GENYA2015-12-26 22:21:05楽しそうにサッカーしてる
13.
ギャリソン先生2015-12-26 22:21:52先ほどから見始めましたが、前半30分でこの点差か(´・ω・`)
14.
Romario_No.12015-12-26 22:22:37マンC戦も同じように楽しそうでした
15.
hatchanback2015-12-26 22:23:29いい点をみつけましょう
16.
ppmbt2015-12-26 22:23:42逆だよな ユナイテッドが戦術アフロ ストークの方が繋いでるししびれるパスがどんどん出るし
17.
Romario_No.12015-12-26 22:25:09今季はストークの方が繋げる前線ですよね
18.
ギャリソン先生2015-12-26 22:25:32ピューリスが去ったとは言え、高さのあるストークに戦術アフロが通用するのかな…
19.
ppmbt2015-12-26 22:26:39昨シーズンまでボージャンだけが突出してうまかったチームだったんですけど ずいぶん変わりました
20.
GENYA2015-12-26 22:29:37ストークは前と後ろで足元の器用さに差がありすぎる気もしますww
21.
Raphael2015-12-26 22:33:16戦術クロスまでいかないもんな。結果的にモイーズの頃より悪くなってる。
22.
Raphael2015-12-26 22:33:53最終ラインでビルドアップしようとするけど当てるところもなくアバウトにアフロめがけて蹴る、の繰り返し
23.
Romario_No.12015-12-26 22:35:17mini totoだと半数くらいマンUに投票してたから高配当あるかなw
24.
GENYA2015-12-26 22:35:56アーリークロスどころか、ほぼ縦にロングボールですね
25.
ppmbt2015-12-26 22:42:22最終ラインとDHから縦パスが入らない問題点が、ジャブジャブお金使っても1年半かけても一向に改善されない
26.
GENYA2015-12-26 22:48:59アフロ対策のヒンケルかな
27.
GENYA2015-12-26 23:04:15わろた
28.
ppmbt2015-12-26 23:05:39うまくいけばバトランドにアシストつくところだったのにね
29.
GENYA2015-12-26 23:06:41バトランドやばい
30.
ギャリソン先生2015-12-26 23:06:45グッセーブ
31.
GENYA2015-12-26 23:07:22ピッチ緩くて怪我しそう
32.
ppmbt2015-12-26 23:13:21みんな滑りまくってますね
33.
ギャリソン先生2015-12-26 23:21:50ビハインドでなぜ、まだ交代枠を残しているのか
34.
ギャリソン先生2015-12-26 23:22:42さすがドーナツ
35.
GENYA2015-12-26 23:24:53アダムは試合後のパブでビール飲んでても絶対気づかれなさそう
36.
ギャリソン先生2015-12-26 23:25:34普通のオッサンに見えますよねw
37.
GENYA2015-12-26 23:26:34昔よりさらに太ったから余計にw
38.
GENYA2015-12-26 23:35:18いつも思うけどマルシャル中央でルーニー左にはできんのか
39.
Romario_No.12015-12-26 23:35:39この状態でモウを迎えてもw
40.
inamy2015-12-26 23:36:30あんなふうに
41.
GENYA2015-12-26 23:36:32ほんとにファン・ハールで我慢すんのかなぁ
42.
ろべると・こばっち2015-12-26 23:37:45ファン・ハール体制もう無理でしょ
43.
Raphael2015-12-26 23:38:07これのどこにフィロソフィがあるのだろう
44.
inamy2015-12-26 23:38:15数年であんなふうになるかもしれない監督、欲しいのかしらね
45.
Raphael2015-12-26 23:38:59まあ現にこんなふうになった監督よりはマシでしょうw
46.
inamy2015-12-26 23:39:42ここでモウリーニョならもっと早くモウリーニョにしとけば良かったのにね
47.
inamy2015-12-26 23:40:18あんなふうでも、こんなふうでも、どんなふうでも良いか(笑) 失礼しました
48.
ppmbt2015-12-26 23:40:54チームカラーとしてモウさんはユナイテッドとは合わないと思う やっぱ攻撃的な戦術の監督じゃないと
49.
Raphael2015-12-26 23:40:56それは仰るとおりですが、言い始めるとそもそもなんでこんな奴連れて来ちゃったんだろうっていうところまでいきますねw
50.
GENYA2015-12-26 23:41:45数年諦める覚悟があるならギグスとかなのかなぁ
51.
inamy2015-12-26 23:41:47いやもう、長期政権、逃げた時期が最高だったとしか・・ 怖すぎます・・
52.
Raphael2015-12-26 23:42:29ベンゲルさんはうまく逃げきれるでしょうかね・・・
53.
ppmbt2015-12-26 23:43:24劇薬だとわかってたけど、ひょっとしたらの期待から連れて来たら副作用でボロボロになっちゃった って感じです
54.
inamy2015-12-26 23:43:28監督やめても残りますよ(笑) 今の形そのものがベンゲルみたいなもんだし
55.
GENYA2015-12-26 23:43:54ガナってどうすんですかね。ボールドとか監督やんのかな。
56.
GENYA2015-12-26 23:44:01想像したことないw
57.
Raphael2015-12-26 23:44:04次の監督さん大変そうですねw
58.
Raphael2015-12-26 23:44:57まあ1年半前にはろくな候補が空いてなかったっていうのもあるんですけどね
59.
inamy2015-12-26 23:45:05経営的に完璧に自立したら、いわゆる監督業やるだけの人呼べそうですけど
60.
GENYA2015-12-26 23:46:03スールシャールがカーディフで結果残してればラクだったんですけどね
61.
inamy2015-12-26 23:46:11今日あたり、アルテタをとりあえずコーチにと書かれてましたよね。ここは板違いでごめんなさい。
62.
ppmbt2015-12-26 23:46:23実現性はともかく、トゥヘルとかよさげですね
63.
Raphael2015-12-26 23:46:36長期政権後にクラブを離れたほうがいいのか、残ったほうがいいのか、それも結構難しいですね。それなりに名前の通った監督さんだと上にレジェンドがいるのは嫌がりそうですし
64.
Raphael2015-12-26 23:47:23クロップやアンチェロッティが1年早く空いていれば~
65.
GENYA2015-12-26 23:48:14とりあえず立て直すならカペッロとかでいいじゃんとも思うんですけど、ユナイテッドらしくはなくなっちゃうかな
66.
Raphael2015-12-26 23:48:45あの時代の人たちはもう懲り懲りですねw>カペッロ
67.
Raphael2015-12-26 23:52:06兄者のほうはまだまだですしねぇ。やっぱモウに2年くらいやってもらうしかないんじゃないかと
68.
inamy2015-12-26 23:52:52これでチェルシー相手にベンチにいたら、漫画みたいだね(笑)